...
首页> 外文期刊>化学装置 >バイオマスエネルギーの利用:下水汚泥を活用した超小型ガス化発電システム
【24h】

バイオマスエネルギーの利用:下水汚泥を活用した超小型ガス化発電システム

机译:生物质能源使用:利用污水污泥的超紧凑气化发电系统

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

水分含有量が多いバイオマスを収集·運搬せずに,個別分散的にエネルギー源として利用でき,しかも人件費抑制のために,無人運転が可能なほどに自動化された「小型バイオマス発電システム」が実用化できれば,事業採算性が大幅に向上し,バイオマス資源の有効利用の加速が期待される。さらには,この生物由来のバイオマス資源の中でも人間の生活や生産活動に伴い日々大量に発生し続ける下水汚泥や非バイオマスであるが,やはり大量に発生している廃プラスチックなどの可燃物を専焼もしくは混焼できれば利用範囲は大きく広がり,中小規模の事業所や施設の敷地内に,廃棄物処理とエネルギー抽出を同時に行える設備が設置可能となる。 また,抽出したエネルギーを生産系に戻して再利用することで,従来の廃棄物処理や省エネルギーの概念を超えた新エネルギー創出の有力なツールとなる可能性がある。 このような新たな廃棄物処理技術を目指して,日量1t処理という「超小型のガス化発電システム」を開発した(写真1)。 開発に際しては,従来のプラント的な発想を極力排して小型化·低価格化を実現するように勤めた。 一例としては写真1で示す通り,量産を前提として,システムを3分割してベース上に配置し,モジュール化した。 また,完全に組立·試運転を完了した状態で現地搬入できるよう,システム寸法も4tトラックの荷台幅に合わせて設計した。 さらには無人運転を可能とすることでランニングコストを極小とするため,システム全体を全自動制御する制御ソフトおよび,システム各部のデータをインターネット経由で常時監視する遠隔監視·操作システムや,故障·異常発生の際には,担当者の携帯電話にメール連絡するシステムなどを新たに自社開発した。
机译:可以单独使用的“小型生物量发电系统”作为能源单独使用,而不会收集和运输具有大量含水量的生物量,并抑制人员成本,并且如果可能的话,无人驾驶能力,业务盈利能力显着改进,预计有效使用生物质资源。此外,在衍生自该生物质的生物质资源中,它是一种污水污泥或非生物量,其继续与人类生命和生产活动一起生成,而且还专门包括大量产生的废塑料等诸如废物塑料的可燃物或者混合物混合,利用范围很大程度上传播,设施可以安装在中小型商业地点和设施的场地。此外,通过将提取的能量返回到生产系统并重新使用,它可能是一种强大的工具,用于创造出新能量超过废物处理和节能的概念。针对这种新的废物加工技术,我们开发了一个称为每日重量1T的“超紧凑气化发电系统”(照片1)。在开发期间,我们尽可能地击败传统的工厂思想,以实现小型化和降低成本。作为示例,如照片1所示,系统被分成三个并放置在基座上并模块化。此外,还根据4T轨道装载宽度设计系统尺寸,使得它可以在装配和调试完成的状态下进行。此外,由于通过启用无人参与操作来最小化运行成本,因此通过因特网持续监控用于控制整个系统的控制软件以及系统的每个部分的数据,以及远程监控/操作系统,失败/异常。在发生期间,我们开发了一个联系邮件负责人的新系统。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号