首页> 外文期刊>標準化ジャ-ナル: Standardization Journal >平成15年度アジア太平洋地域標準化体制整備事業報告
【24h】

平成15年度アジア太平洋地域標準化体制整備事業報告

机译:2008年亚太地区标准化系统维护项目报告

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

調査期間後この原稿作成までの約3か月の間で,ASTMがMOUを締結した海外NSBの数はさらに3か国増えて29か国となった(ASTMウェブサイト公表データより)。 ASTMが推し進める国際戦略は着実にその成果を上げつつある。 中でも中国との協力関係強化はASTMの重点政策の一つである。 ASTMの上級スタッフは最近頻繁に中国の主要な標準化機関を訪れ,また中国からも多くの関係者を招いて標準化業務の提携を進めている。 彼らによれば,中国はISO/IECを国際規格としつつもASTMとの関係強化にも前向きであり,良い技術や規格は積極的に採用していくという柔軟な姿勢を持つという。自らを国際標準化機関だとするASTMの戦略は,ISOの活動を尊重しつつもISOとは一線を画するものともいえる。 これはISO/IEC規格との整合性を重視する我が国の方針と必ずしも一致するものではない。 しかし開発する規格にどのように市場性を与えていくか,どのように国際規格として認知させていくかを考える場合,ASTMの戦略を知ることは決して無駄にはならないであろう。 最後になるが,現在ASTMは標準化活動において日本の参加を強く求めている。 調査期間中にもスタッフから,日本のASTM委員会メンバーを増やすための多くの質問や相談を受けた。 ASTMの特色の一つは,希望する人は誰でもASTMのメンバーになり規格の開発工程に参加可能な(投票や意見が提出できる)点にある。 ASTMの規格開発に興味のある方は,一度ASTMのウェブサイト(http://www.astm.org)を訪れてみてはいかがだろうか。 最後に,この調査に関する報告書をご覧になりたい方は,当協会標準部標準調査課(TEL:03-5770-1573,FAX:03-3405-5541,E-mail:sdd@jsa.or.jp)までお問い合わせください。
机译:调查期后,大约三个月到这个原创创作,ASTM签署谅解备忘录的海外NSB的数量已成为三个国家(来自ASTM网站出版物数据)。 ASTM促进的国际战略稳步提高了其结果。最重要的是,加强与中国的合作是ASTM的优先政策之一。 ASTM高级工作人员最近访问了中国的主要标准化机构,也是中国的家庭派对与标准化工作合作。据他们说,中国也积极地加强与ASTM的关系,同时使用ISO / IEC作为国际标准,良好的技术和标准具有灵活的态度,他们积极采用。作为国际标准化组织的ASTM战略是在回应ISO时击败ISO活动。这不一定与日本的政策相匹配,这强调与ISO / IEC标准的诚信。但是,在考虑如何为要制定的标准提供可销售性,以及如何识别作为国际标准的标准,从来没有浪费它可以了解ASTM的策略。最后但并非最不重要的是,ASTM强烈寻求日本参与标准化活动。在调查期间,工作人员收到了许多问题和磋商,以增加日本ASTM委员会成员。 ASTM的一个特征是,任何希望是ASTM的成员,可以参与标准的发展过程(投票和意见)。如果您对ASTM标准的标准感兴趣,请访问ASTM网站多久(http://www.astm.org)?最后,如果您想在此调查中查看报告,协会标准部门标准调查部门(电话:03-5770-1573,传真:03-3405-5541,电子邮件:sdd@jsa.or.jp联系我们。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号