...
首页> 外文期刊>日本小児科学会雑誌 >尿蛋白消失後に全身性エリテマトーデスと診断された 抗核抗体陽性の特発性膜性腎症
【24h】

尿蛋白消失後に全身性エリテマトーデスと診断された 抗核抗体陽性の特発性膜性腎症

机译:尿蛋白损失后患有全身狼疮红斑狼疮的抗核抗体阳性的特异性膜肾病

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

初回腎生検時は抗核抗体陽性のみ認め特発性膜性腎症(idiopathic membranous nephropathy : IMN)と診断したが,尿蛋白消失後4年後に全身性ェリテマトーデス(systemic lupus erythematosus : SLE) と診断した女児例を報告する. 14歳時の学校検尿で尿蛋白を認めた.抗核抗体陽性 であったが他にSLEを示唆する所見は認めず,腎生検の結果からIMNと診断した.アンジォテン シンII受容体拮抗薬を開始し,尿蛋白は8か月後に消失した.しかし,尿蛋白消失から4年後に 発熱,蝶形紅斑,関節痛を認め,検査所見からSLEと診断した.ステロイドパルス療法で初期治 療後,プレドニゾロン内服で寛解を維持している.SLEの中には腎症のみが先行する例があり, 特に女児のIMNでは長期の経過観察が重要である.
机译:在第一次肾活组织检查中,只有古氏菌阳性识别才被诊断出具有特发性膜肾病:IMN,但在尿蛋白质损失后,它被诊断为尿蛋白失去尿蛋白失去的SLE 4年。女性学龄儿童报道。14岁的学校尿液中观察到尿蛋白。抗核抗体是阳性的,但没有发现暗示SLE和IMN从肾脏活检结果被诊断出来。Ango Tene Sin II受体拮抗剂开始,尿蛋白质后八个月消失了。然而,尿素蛋白消失后四年后,观察到并被观察到并被视为SLE从测试结果中被诊断出来。初始治疗后的类固醇脉冲,维持泼尼松龙内部施用的缓解。有一个例子只有肾病才是因为SLE,特别是在女孩的IMN,长期随访是重要的。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号