...
【24h】

日本語解析システム「雪だるま」第2報-進捗報告と活用形態素の導入

机译:日本分析系统“雪人”第二次报告 - 进展报告和介绍了使用的杂音

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

現在我々が構築している日本語解析システム「雪だるま」の進捗について述べる。昨年度は表記統制と形態素結合処理を中心に辞書整備を行い、広義の表記統制、すなわち同義語、敬語、支援動詞構文についても取り扱った。またひらがな語の一部に対する語義曖昧性解消も提案した。これらはいずれも実装され、一般に公開されている。今年度は、活用形態素という概念を提案した。活用形態素とは、用言中にある活用情報を用言とは分離して独立の単語とする考え方で、これによって、(1)活用情報を損失することなく用言をまとめあげることができ、単語 n-gram や共起表現などの処理を行う上でより有用な情報を獲得できる(2)日本語教育で行われているように、後続の単語と共に文法項目を記述することが容易にできる(3)活用形によって構文的境界を表現している場合に、構文解析を容易にする、という特長を持つ。
机译:目前,我们将描述我们建造的日语分析系统“雪人”的进展。去年,我们主要针对符号控制和语素债券处理的处理维护,也处理了广泛的感觉符号,即同义词,尊重,支持动词语法。我们还提出了终止歧义的人平假名字。所有这些都是实施的并且通常发布。今年,我们提出了利用率的概念。利用语素是一种思维方式,即有用的信息与通常的使用情况,是一个独立的单词,它允许您在不损失利用信息的情况下总结USP。您可以赚取更多有用的处理,以获得N-GRAM等处理共同发生表示(2)很容易写语法物品以及随后的单词,因为在日语教育中进行(3),它具有促进句法边界的句法分析的特征,当句法边界用使用形式表示。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号