...
首页> 外文期刊>日本食品微生物学会雑誌 >綿棒を用いたふき取り増菌培養法による市販豚および牛スライス肉における黄色ブドウ球菌汚染調査と分離株の性状
【24h】

綿棒を用いたふき取り増菌培養法による市販豚および牛スライス肉における黄色ブドウ球菌汚染調査と分離株の性状

机译:用棉签使用棉签商用猪和牛肉切片肉中葡萄球菌污染调查和分离菌株调查。

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

本研究では,綿棒増菌培養法を用いて市販豚および牛スライス肉における黄色ブドウ球菌の汚染状況を調査するとともに,分離株の各種性状について検討した.また直接平板培養法と綿棒増菌培養法の検出率の比較を行った.1.綿棒増菌培養法による黄色ブドウ球菌の検出率は豚肉27.0%(20/74),牛肉35.1%(26/74)であった.2.豚肉由来株の68.2%(15/22)および牛肉由来株の71.4%(20/28)がHuman型に属した.3.豚肉由来株および牛肉由来株のエンテロトキシン産生率はそれぞれ40.9%,21.4%で,A型とB型が多くみられた.4.Human型株の37.1%(13/35),K-β+CV:A型株の14.3%(1/7),K-β+CV:C型株の33.3%(1/3)がエンテロトキシンを産生した.5.エンテロトキシン産生15株のコアダラーゼ型別では,II型1株,III型2株,IV型4株,VI型1株,VII型3株,VIII型3株,型別不能1株であった.6.豚肉(40検体),牛肉(40検体),鶏肉(40検体)を用いた,直接平板培養法と綿棒増菌培養法の検出率の比較実験において,前者で10.0%(12/120)で,後者で33.3%(40/120)であった.綿棒増菌培養法は食肉からのブドウ球菌検出に有用な方法であると思われた.
机译:在本研究中,我们研究了使用棉拭子和牛切片的商业猪和牛肉切片中金黄色葡萄球菌的污染情况,并检查了分离物的各种性质。此外,直接比较扁平培养方法和棉拭子细胞培养方法的检出率。 1。黄色葡萄球菌通过棉花拭子细胞培养方法的检出率为27.0%猪肉(20/74)和3.1%牛肉(26/74)。 2。 71.4%(20/28)猪肉衍生的菌株68.2%(15/22)和属于人类的牛肉衍生的菌株。 3.猪肉衍生菌株和牛肉衍生菌株的肠毒素生产率分别为40.9%,21.4%,观察到许多A和B型。四。 37.1%(13/35)人类(13/35),K-β+ Cv:A型菌株14.3%(1/7)和K-β+ Cv:C形菌株33.3%(1/3 )产生肠毒素。五。除了依赖于肠毒素生产的15-菌株的型菌株,1型菌株,III型,III型,1型应变,型VI型菌株,型VII型菌株3型菌株,型VIII型,1型菌株,1型; 6。在使用猪肉(40个样品),牛肉(40样品)和鸡(40个样品)的板材和棉签的检测速率的比较实验中,后者为33.3%(40/120)。棉拭子被认为是肉类葡萄球菌检测的有用方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号