...
首页> 外文期刊>材料とプロセス: 日本鉄鋼協会講演論文集 >高強度鋼の遅れ破壊モードと限界水素量に関する研究
【24h】

高強度鋼の遅れ破壊モードと限界水素量に関する研究

机译:高强度钢延迟断裂模式及极限氢气的研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

高強度鋼の水素脆性に関して、水素量とともに破面モードはディンプル(D:dimple)、擬へき開(QC:quasicleavage)割れ、粒界(IG:intergranular)割れとなることが知られている。 前報では、水素量と破壊モードの関係を調べ、破壊モード遷移が水素量で一義的に表されることを示した。 本報では、さらにその破壊モード遷移を詳細に調べると共に、FEM解析結果をもとに各破壊モードにおける局所最大主応力と水素量の関係を調査した。
机译:关于高强度钢氢脆性,裂缝表面模式是凹坑(D:凹坑),假钩(QC:QCAsicleavage)开裂,晶界(Ig:晶间)开裂。 在先前的报告中,研究了氢气量与击穿模式之间的关系,并且破坏性模式转变由氢唯一表示。 在本报告中,根据有限元分析结果,研究了进一步详细检查了破坏性模式转变,并研究了每个破坏模式中的局部最大主应力和氢气量之间的关系。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号