...
首页> 外文期刊>塑性と加工 >板の曲げ加工時に生ずる長手反り変形の解析-板の曲げ加工時に生ずる反り変形の解析-第2報
【24h】

板の曲げ加工時に生ずる長手反り変形の解析-板の曲げ加工時に生ずる反り変形の解析-第2報

机译:弯曲翘曲变形弯曲时出现纵向经翘曲变形的分析

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

板を曲げると,Fig.1のように曲げの稜線方向に鞍形状の反りが発生する.この反りは発生メカニズム的に端部の反りと,長手の反りに分けて考えなければならない.端部反りは稜線の長さや断面形状が変わっても発生するが,長手反りは稜線長さが比較的短い場合や,フランジ高さが高い場合にはほとhど発生しない.断面二次モーメントが小さく,長尺品の曲げ品に発生し易い.その理由は以下のようにそれぞれの発生メカニズムが異なるからである.端部反りは第1報で説明したように,板の曲げ端部近傍において,平面ひずみから平面応力状態への稜線方向の急激な応力変化によって発生するものである.また,端部反りの嶺域は端面からおよそ板厚の4倍程度である.
机译:当载板时,如图2所示,在脊线方向上发生包装形翘曲的翘曲方向。1。 这种翘曲必须在对准机构和纵向翘曲中考虑。 尽管末端翘曲不会改变脊线的长度和横截面形状,但纵向翘曲不会导致脊线长度或法兰高度高。 横截面的次级时刻很小,很容易发生在长颗粒弯曲中。 原因是每次发生机制都与如下不同。 如第一报告中所述,通过从平面应变在板的弯曲端部附近的平面应变中的脊线方向上的快速应力变化产生末端翘曲。 此外,末端翘曲的末端是端面的端面的大约四倍。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号