...
首页> 外文期刊>材料とプロセス: 日本鉄鋼協会講演論文集 >第一原理的手法による熱力学物性値の計算と平衡状態図への応用
【24h】

第一原理的手法による熱力学物性値の計算と平衡状態図への応用

机译:用第一性原理计算热力学性质值并应用于平衡态图

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

1970 年代から始まったCALPHAD(Calculation of PhaseDiagrams)法に代表される現象論的計算手法の著しい発展によって状態図研究は大きな躍進を遂げ,物質探索や材料設計において「物質の地図」の役割を十分に果たしてきた.しかし実際の材料では平衡状態における組織をそのまま用いることはむしろまれであり,多かれ少なかれ何らかの準安定相が特性に影響を与えている場合が多い.たとえば鉄鋼材料のマルテンサイトやベイナイト変態をはじめとする変態強化,準安定析出物を利用した時効硬化はその典型的な事例である.このような工業的重要性にもかかわらず,準安定相の生成要因や動的形成過程についてはいまだに不明な点が多い.これは準安定状態の熱力学的物性値を実験的にも計算によっても決定することが困難であることが一つの要因である.そこで本研究では第一原理計算によってこのような実測できない熱力学量を推算し,状態図計算に応用する手法について検討した
机译:由于以1970年代开始的CALPHAD(相图计算)方法为代表的现象学计算方法的显着发展,状态图研究取得了长足的进步,“材料图”在材料搜索和材料设计中的作用已得到充分发挥。我做完了但是,在实际材料中,很少会直接使用处于平衡状态的结构,并且在许多情况下,某种半稳定相会影响特性。例如,钢的马氏体和贝氏体相变等相变强化和使用半稳定沉淀物的时效固化是典型示例。尽管具有工业上的重要性,但关于产生半稳定相的因素和动态形成过程仍有许多不清楚的地方。原因之一是很难通过实验和计算来确定半稳定状态下的热力学性质值。因此,在本研究中,我们估算了无法通过第一原理计算实际测量到的热力学量,并研究了可用于状态图计算的方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号