...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会技術研究報告. 環境電磁工学. Electromagnetic Compatibility >有限要素法による容量計算値を用いた電力線と通信線間誘導特性解析精度改善法
【24h】

有限要素法による容量計算値を用いた電力線と通信線間誘導特性解析精度改善法

机译:利用有限元法的电容计算值提高电力线与通信线之间感应特性分析精度的方法

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

電力線通信は家庭内に整備されている電力線を伝送路として利用しているので通信線を新たに敷設する必要がなく手軽に高速通信が可能となる利点がある.しかし,電力線は本来通信用に設計されていないため,ケーブル間の誘導結合により,通信線上の信号を妨害したり他の電力線に信号が漏洩する可能性がある.そのため,8ポート回路網を用いた誘導特性解析法が検討されている.しかし,これまでは導体間容量の決定に等価誘電率を使用していたため,1)解析条件ごとに測定により等価誘電率を決定する必要がある,2)近端への誘導特性と遠端への誘導特性で最適な等価誘電率が異なると言った問題点があった.本報告では,有限要素法を用いて導体間等の容量を解析することにより,8ポート回路網を用いた解析法の汎用性と精度の改善を行っている.検討では,解析により得られた静電容量の妥当性を評価するため,導体間容量の測定を行い解析結果と良く一致することを示している.さらに,ケーブル長を変化させて遠端および近端における誘導電圧の測定を行い,近端,遠端とも測定値と解析値はほぼ一致し,等価誘電率に基づいた解析方法よりも解析精度が改善されることを示している.最後にこの解析方法を用いて誘導電圧の平衡度依存性,離隔距離依存性を求め,平衡度が悪くなると誘導電圧が増加すること,離隔距離が80mm程度以上になると誘導結合の影響を考える必要がほとんどないことを示している.
机译:由于电力线通信使用保持在家庭中的电力线作为传输线,因此具有无需设置新的通信线就可以容易地进行高速通信的优点。但是,由于电源线最初不是为通信而设计的,因此电缆之间的电感耦合可能会干扰通信线上的信号或将信号泄漏到另一条电源线。因此,正在研究使用8端口网络的感应特性分析方法。但是,直到现在,等效介电常数仍用于确定导体之间的电容,因此1)必须通过测量每种分析条件来确定等效介电常数,以及2)近端和远端的感应特性。存在的问题是,最佳等效介电常数根据其电感特性而不同。在本报告中,通过使用有限元方法分析导体之间的电容,提高了使用8端口网络的分析方法的多功能性和准确性。在研究中,为了评估通过分析获得的电容的有效性,对导体之间的电容进行了测量,结果表明该电容与分析结果非常吻合。此外,通过改变电缆长度在远端和近端测量感应电压,在近端和远端的测量值和分析值几乎相同,并且分析精度高于基于等效介电常数的分析方法。它表明它将得到改进。最后,有必要使用这种分析方法确定感应电压的平衡度依赖性和分离距离依赖性,并在平衡度下降,感应电压增加以及分离距离变为约80mm以上时考虑感应耦合的影响。它表明几乎没有。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号