...
首页> 外文期刊>コンクリ—トテクノ. >工期短縮とコスと低減を実現する--施工の合理化を図るエコカラムユニット工法
【24h】

工期短縮とコスと低減を実現する--施工の合理化を図るエコカラムユニット工法

机译:实现施工周期的缩短,成本的降低和减少-生态柱单元施工方法简化施工

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

本工法は,帯筋をあらかじめ内蔵し埋設型枠兼構造体としての性能を有するロ形の薄肉中空断面プレキャスト(外殻プレキャスト)を用い,地上でこの柱型枠と,柱主筋および梁鉄筋を先祖み一体化しておき,施工階で同時に建て込みを完了させる工法である。 本工法をエコカラムユ二ット工法と称し,使用する外殻プレキャストをエコカラムと称する。エコカラムは,コンクリートを遠心成形もしくは流し込み成形し製造する。 本工法では,まず,地上において2層分の柱主筋および梁鉄筋を組み込んだユニットを組み立てる。 次に,エコカラム,柱主筋,梁鉄筋を別々のワイヤーで治具を介して一体に吊り上げ施工階へ移動する。最初に柱主筋を機械式継手で接合する。 帯筋がエコカラムに内蔵されているため,柱主筋は帯筋に拘束されない。このため,吊り荷全体を下げると,柱主筋は下階柱主筋と接合されているため下がらないが,エコカラムと梁鉄筋は柱主筋に沿って下がり,着床して建て込みが完了する。 ユニットの柱主筋の2層目(上階)は,次階施工時に,エコカラム単体を柱主筋の上部より降ろして建て込む。
机译:该方法使用B型薄壁空心截面预制件(外壳预制件),该预制件预先具有内置的带状加强件,并具有嵌入式模具和结构的性能。这是一种将祖先整合在一起并同时在施工楼层上完成施工的施工方法。该方法称为“生态柱单元法”,而所使用的外壳预制件称为“生态柱”。生态柱是通过离心或浇筑混凝土制成的。在这种方法中,首先,将包含两层支柱主筋和梁加强筋的单元组装在地面上。接下来,将生态柱,支柱主筋和梁加强筋通过单独的线材通过夹具整体提起,然后移至建筑地板。首先,将支柱主杆通过机械接头连接起来。由于带状肌肉内置在生态柱中,因此支柱的主要肌肉不受带状肌肉的约束。因此,当降低整个悬吊负载时,由于支柱主杆与下部地板支柱主杆接合而不会降低,而是沿着支柱主杆降低了生态柱和梁加强杆,从而完成了着陆。通过在下一层施工时,仅从立柱主杆的上部降低生态柱,即可构建该单元的立柱主杆的第二层(上层)。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号