...
首页> 外文期刊>日本色彩学会誌 >グラデーションの評価判断における段数、明度差、彩度差の効果
【24h】

グラデーションの評価判断における段数、明度差、彩度差の効果

机译:灰度等级判断中的步数,亮度差,饱和度差的影响

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

暈繝彩色という彩色技法に興味を持ったことがきっかけで,グラデーションに対する評価判断について定量的に研究を行った.暈繝彩色は,「同一配色律の上にあり,色を段層的に濃くしてゆく彩色法」つまりは同一色相のグラデーションの対比的な組合せである.今までに,グラデーションについて定性的な記述はあっても定量的なものはなく,定量的な多色配色の研究では3色配色辺りまでであった.今回は同一色相の明度と彩度のグラデーション配色で調和感の評価を求めた.そして,過去の文献の記述から次のようにグラデーションを定義した.①規則的に変化する3色以上の配色,②連続性をもつ,③両端は対比関係にあること,の3つである.これらを今回の結果と照らし合わせ,妥当であるかどうか考察した.と同時にグラデーションに対する評価判断に影響を与える要因としての段数,明度差,彩度差,及び色空間における領域の問題について検証した.
机译:由于我对称为“角彩”的着色技术感兴趣,因此我对灰度等级的评估判断进行了定量研究。配色方案是“基于相同配色方案并逐渐使颜色变暗的着色方法”,即,相同色调的灰度的对比组合。到目前为止,尽管对色阶有定性描述,但没有定量描述,在定量多色配色方案研究中,最多只有三种配色方案。这次,我们要求使用亮度和饱和度相同的渐变色方案评估和谐度。然后,根据对过去文献的描述如下定义等级。有三件事:(1)三种或三种以上规则变化的颜色;(2)具有连续性;(3)两端具有对比关系。我们将这些与本研究的结果进行了比较,并考虑了它们是否合适。同时,我们检查了级数,亮度差异,饱和度差异以及色彩空间中的面积问题,这些都是影响灰度评估判断的因素。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号