...
首页> 外文期刊>静電気学会講演論文集 >大気圧非熱平衡プラズマによるトリクロロエチレン分解に対する触媒量の効果
【24h】

大気圧非熱平衡プラズマによるトリクロロエチレン分解に対する触媒量の効果

机译:催化量对常压非热平衡等离子体分解三氯乙烯的影响

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

本手法はVOCに対する分解能力は優れているものの、副生成物や放電生成物の発生を伴うため、実用化に向けてはこれらの問題点の解決に加えて更なる電力効率の向上が必要である。近年その解決法の一つとしてプラズマ法と触媒法を融合させる試みが行われるようになり、ここ数年多くの報告がなされている。代表的なものとしてはプラズマリアクタ内部に触媒を充填する一段式処理と、VOCをプラズマにさらした後に触媒領域を通過させる二段式処理が挙げられる。一段式処理ではVOCの酸化が強められることが確認されている。プラズマを用いた処理方法では反応性が高い活性種が重要となる。この活性種は種類により、その活性が失われるまでの寿命が異なる。二段式処理ではオゾンや窒素酸化物などの寿命が長い長命種によってリアクタの性能は上がるが、短命種は有効利用できない。この他にも複合化の方法は多種多様なものがあり、一概にどの方法が優れているのか判断するのが難しいのが現状といえる。本研究では、二段式処理を用い、VOCの一種であるトリクロロエチレン(TCE: Trichloroethylene)の除去を行った。触媒の量によるエネルギー効率、オゾン分解反応及び副生成物の抑制の変化の測定を目標としている。
机译:尽管该方法对VOC具有优异的分解能力,但是它涉及副产物和放电产物的产生,因此,除了解决这些问题之外,还需要进一步提高实用功率效率。在那儿。近年来,已经尝试将等离子体方法和催化方法结合作为解决方案之一,并且近年来已经进行了许多报道。典型的例子包括用催化剂填充等离子体反应器内部的一阶段过程和将VOC暴露于等离子体然后使其通过催化剂区域的两阶段过程。已经证实,一步处理增强了VOC的氧化。在使用等离子体的处理方法中,具有高反应性的活性物质是重要的。根据类型的不同,这种活性物质的寿命会有所不同,直到失去活性为止。在两阶段处理中,诸如臭氧和氮氧化物的长寿命物种改善了反应器的性能,但是不能有效地使用短寿命物种。除此之外,还有各种各样的混合方法,可以说很难确定哪种方法更好。在这项研究中,使用两步法去除了作为一种VOC的三氯乙烯(TCE)。目的是根据催化剂的数量来测量能量效率,臭氧分解反应和副产物抑制的变化。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号