...
首页> 外文期刊>静電気学会講演論文集 >絶縁性流体と金属との間に生じる流動帯電現象の観察
【24h】

絶縁性流体と金属との間に生じる流動帯電現象の観察

机译:观察绝缘流体和金属之间发生的流动带电现象

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

固体と液体の相対運動に起因した流動帯電現象は,壁面での電荷の移動,電荷分離,及び電荷緩和の過程から成り立っていると言われており.特に絶縁性流体では発生した電荷が緩和しにくく内部に蓄積するため,速やかな電荷除去が重要となる.変圧器内部を流れる油には絶縁性が重要であり,流動帯電が大きな問題となっている.また流体機器においても,絞り,フィルタでの発生が顕著であり,キャビテーション発生時には,気泡の発生と共に発光と帯電現象が同期して現れることも確かめられている.金属表面で発生する流動帯電は,上流部の固液界面で発生した電荷が下流部で再び壁面と接触することによって緩和され,外部に取り出される電荷は発生量よりかなり少なくなる.一方の端面にネジ加工を施したパイプを用いて実験を行ったところ,上流部よりも下流部にネジ部を置いた方が発生量が多かった.この結果より,流動帯電現象を調べるためには,発生だけでなく,下流部での電荷の緩和も考慮した考察が必要がある.そこで本報告では,下流部での緩和の影響が少ない金属網と絶縁性流体との間の流動帯電現象について測定を行ったので,その結果について報告する.
机译:可以说,由固,液的相对运动引起的流动带电现象由壁面上的电荷转移,电荷分离,电荷弛豫等过程构成。特别是在绝缘流体中,生成的电荷很难在内部松弛和积累,因此迅速清除电荷很重要。绝缘对于在变压器内部流动的机油很重要,而充液是一个主要问题。还已经证实,在流体设备中,节流阀和过滤器中的出现是显着的,并且当发生气蚀时,发射和充电现象与气泡的产生同步出现。当在上游部分中的固液界面处产生的电荷再次在下游部分中与壁表面接触时,在金属表面上产生的流动电荷被减轻,并且带出到外部的电荷明显小于产生的量。当使用具有一端面为螺纹的管进行实验时,当将螺纹部分放置在下游部分中时,产生的量大于在上游部分中。根据该结果,为了研究流动带电现象,不仅需要考虑下游部分的电荷的产生,还必须考虑其松弛。因此,在本报告中,我们测量了受下游区域松弛影响较小的金属网和绝缘液之间的流动带电现象,并报告了结果。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号