首页> 外文期刊>炭素 >三重結合を有する共役系高分子を用いたナノ構造制御炭素材料の調製と評価
【24h】

三重結合を有する共役系高分子を用いたナノ構造制御炭素材料の調製と評価

机译:使用具有三键的共轭聚合物制备和评估纳米结构可控碳材料

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

共役系高分子は構造的に炭素材料に最も近い有機物質であり,炭素材料に物質変換する過程が通常の有機物質に比べ少なく単純である。 ゆえに,炭素材料を設計合成できる有機材料の中の有力候補である。 原材料の焼成炭素化というプロセスは古くから行われてきたグラファイト系材料の基本的手段で,このプロセスを利用してナノ構造炭素を製造することができれば,ナノカーボンの任意形態での量産化が実現する。 本解説では,ナノ構造カーボン調製用有機材科の候補として,炭素一炭素三重結合部位を有する芳香族系共役系高分子をとりあげた。 その焼成炭素化挙動と生成した炭素化物のナノ構造に関する最近の研究結果をまとめ,その炭素化物の結晶子の大きさと孔構造の観点で評価を行い,ナノ構造化制御の可能性に関して述べてきた。 実際に炭素材料のナノ構造を焼成炭素化というプロセスで制御できるのかという問いに対して,材料を選べばある程度のナノ構造制御炭素の調製が可能な段階であると回答できる.任意のナノ構造を自在に創製することができれば物性制御が可能になり,現在実用化され注目されてきた電極用炭素材料(リチウムイオンバッテリー,電気二重層キャパシタ,燃料電池などの電極)のさらなる高性能化や新たを応用展開が可能になる。 実際PPB炭で,高電流密度o高容量の電気二重層キャパシタ特性が観測されている。 今後ナノサイズか-ボンとナノ構造化高分子材料を組み合わせることなどによる新たなナノ構造をもつ高機能性炭素材料の開発も可能になると考える。
机译:共轭聚合物是结构上最接近碳材料的有机物质,与普通有机物质相比,材料转化为碳材料的过程更少,更简单。因此,在可以设计和合成碳材料的有机材料中,它是一个有前途的候选者。原料的煅烧碳化的过程是已经进行了很长时间的基于石墨的材料的基本手段,并且如果可以使用该过程生产纳米结构的碳,那么将实现大规模生产任何形式的纳米碳。去做。在此评论中,作为制备纳米结构碳的有机材料部门的候选人,我们采用了具有碳单碳三键位点的芳族共轭聚合物。我们总结了关于煅烧碳化行为和所生产碳化产物的纳米结构的最新研究结果,从碳化产物的微晶尺寸和孔结构的角度对其进行了评估,并描述了控制纳米结构的可能性。 ..当问到碳材料的纳米结构是否可以通过煅烧碳化过程实际控制时,可以回答说,可以通过选择材料来制备一些纳米结构控制的碳。如果能够自由地制造它,则将有可能控制已经投入实际使用并引起人们关注的电极用碳材料(锂离子电池用电极,双电层电容器,燃料电池等)的物理性能以及进一步的改进和新性能。应用程序开发成为可能。实际上,已经观察到PPB煤具有高电流密度或高容量双电层电容器的特性。将来,通过结合纳米尺寸或纳米结构的聚合物材料,将有可能开发出具有新型纳米结构的高功能碳材料。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号