...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会技術研究報告. 宇宙·航行エレクトロニクス. Space, Aeronautical and Navigational Electronics >高高度発光現象及び地球ガンマ線観測を目指す超小型科学衛星SPRITE-SATの開発
【24h】

高高度発光現象及び地球ガンマ線観測を目指す超小型科学衛星SPRITE-SATの開発

机译:针对高空发光现象和地球伽玛射线观测的超小型科学卫星SPRITE-SAT的研制

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

東北大学は50kgクラスの小型人工衛星であるスプライト観測衛星(SPRITE-SAT)を開発中であり,2009年初頭,H-IIAのピギーバック衛星として打ち上げ予定である。 本衛星は雷放電と,それに付随して発生するスプライト発光現象,およびTerrestrial Gamma-ray Flashes (TGFs)を同時観測することで,現象の発生メカニズムを解明することがミッションである。 新たに開発した伸展マストを搭載し,ほとんどのミッション機器を搭載するボトムパネルが常時地球方向を指向する重力傾斜安定方式を採用している。本文書ではミッションおよび衛星システムの概要を述べる。
机译:东北大学正在开发一种50公斤级的小型人造卫星SPRITE-SAT,该卫星计划作为H-IIA的搭载卫星发射。该卫星的任务是通过同时观察雷电放电,伴随它的子画面发射现象以及地面伽玛射线闪光(TGF),阐明现象发生的机理。装备有新开发的加长杆,大多数任务设备安装在其底部的面板采用重力倾斜稳定方法,该方法始终指向地面。该文件概述了任务和卫星系统。

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号