...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会技術研究報告. 機構デバイス. Electromechanical Devices >触媒反応生成高エネルギーH_2Oを用いてサファイア基板上に成長したZnOエピタキシャル膜の結晶構造と転位分布
【24h】

触媒反応生成高エネルギーH_2Oを用いてサファイア基板上に成長したZnOエピタキシャル膜の結晶構造と転位分布

机译:利用催化反应产生的高能H_2O在蓝宝石衬底上生长的ZnO外延膜的晶体结构和位错分布

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

白金ナノ粒子表面での水素と酸素の自己発熱反応を利用して高エネルギーH_2Oを生成し、気相中でアルキル亜鉛ガスと衝突させ高エネルギーZnOプリカーサを生成、a面サファイア基板に供給しZnO膜を作製した。様々な厚さのZnO膜の電気伝導特性を調べたところ、膜厚の増加に伴い移動度は大きくなったが、500nm以下の膜厚では膜厚の減少と共に移動度が大きく減少し残留キャリア濃度は大きく増加した。このことから基板-膜界面近傍に高密度の欠陥を有する層の存在が窺われた。膜厚約5μmのZhO膜について透過電子顕微鏡(TEM)観察によりZnO膜の結晶構造について調べたところ界面近傍に高密度の欠陥の存在が観察された。そこで2波回折条件でのTEM観察より基板-膜界面近傍と膜表面近傍の転位密度の評価を行った。
机译:利用铂纳米粒子表面上的氢和氧的自热反应产生高能H_2O,并在气相中与烷基锌气体碰撞产生高能ZnO前驱体,并将其提供给a面蓝宝石衬底和ZnO膜。产生了。当研究各种厚度的ZnO膜的导电特性时,迁移率随着膜厚度的增加而增加,但是在膜厚度为500nm以下时,迁移率随着膜厚度的减少而显着下降,并且残余载流子浓度也显着下降。已大大增加。这表明在衬底-膜界面附近存在具有高密度缺陷的层。当通过透射电子显微镜(TEM)观察具有约5μm厚度的ZhO膜来检查ZnO膜的晶体结构时,在界面附近观察到高密度缺陷的存在。因此,通过在两波衍射条件下的TEM观察来评估基板-膜界面附近和膜表面附近的位错密度。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号