...
首页> 外文期刊>耐火物 >MgO-Cれんがにおける熱処理後の気孔率が耐食性に及ぼす影響
【24h】

MgO-Cれんがにおける熱処理後の気孔率が耐食性に及ぼす影響

机译:热处理后孔隙率对MgO-C砖耐蚀性的影响

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

MgO-Cれんがは耐スラグ侵食性および耐熱スポーリング性に優れ,内張り用耐火物として広く利用されている。MgO-C耐食性のさらなる向上を目指す際,樹脂バインダーが熟間で炭化する過程において多くの気孔が生成し,溶鍋およびスラグ侵入の起点となることが問題点として挙げられる。さらにバインダーの炭化組織性状は侵食性に影響を与える要因となる。この解決法として,高固定炭素率のバインダー添加や,添加物によりフェノール樹脂の黒鉛化を促進する方法が検討されている。本件では,フェノール樹脂およびピッチ添加量により気孔率を変化させたMgO-Cれんがを作製し,気孔率と耐食性の関係を調査した。
机译:MgO-C砖具有优异的耐渣蚀性和耐热剥落性,被广泛用作衬里的防火材料。为了进一步提高MgO-C的耐腐蚀性,问题在于在熟化过程中树脂粘合剂的碳化过程中会产生许多孔,这是熔池和熔渣侵入的起点。此外,粘合剂的碳化结构是影响侵蚀的因素。作为对此的解决方案,正在研究添加具有高固定碳含量的粘合剂并通过添加剂促进酚醛树脂的石墨化的方法。在这种情况下,制备其中孔率根据酚醛树脂的量和沥青的添加而改变的MgO-C砖,并且研究了孔率与耐腐蚀性之间的关系。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号