...
首页> 外文期刊>地質ニュース >新潟県中越地震と地質構造との関係
【24h】

新潟県中越地震と地質構造との関係

机译:新泻县中越地震与地质构造的关系

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

新潟県中越地震は,信濃川の東側に沿って発達する魚沼丘陵(北部は東山丘陵とも呼ばれる)で発生した(第1図)。この丘陵は,新第三紀の厚い堆積物が分布する新潟堆積盆地の最も東側に分布し,その東緑の新発田-小出線を境として,東側には先新第三系や前期中新世の火成岩が露出する越後山地が広がる(柳沢ほか,1986;第1図)。
机译:新泻县中越地震发生在信浓川以东的鱼沼山(北部也称为东山山)(图1)。该山丘分布在新泻沉积盆地的最东端,那里分布着新第三时期的厚沉积物。全世界的火成岩裸露的越后山脉正在蔓延(Yanagisawa等,1986;图1)。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号