...
首页> 外文期刊>鉄道車両と技術 >波状摩耗のメカニズム-自励振動の不安定現象の立場からの説明
【24h】

波状摩耗のメカニズム-自励振動の不安定現象の立場からの説明

机译:从不稳定的自激振动现象的角度解释波浪状磨损的机理

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

鉄道レールに発生する波状摩耗はコルゲーションとも呼ばれ,その間題が指摘され,かつ長年研究されながらも根本的な解決が図られていない大きな課題である.その理由は,トライボロジーのだけでなく,振動学,弾性·塑性論の問題に関った複雑な現象であること,繰り返し接触によって生じ,1接触当たりの変形量は非常に微小なため,発生·成長過程の詳細な追跡が困難であること,発生·成長に影響を与える要因が非常に多く,それらの影響を網羅するのが困難であることによると考えられる.本稿では,筆者が今まで行ってきた曲線内軌に発生する波状摩耗にを主とした対象として行ってきた研究について,模型実験を通じて得られた実験と理論検討により,自励振動の不安定現象の立場から波状摩粍のメカニズムと対策を紹介する.
机译:发生在铁轨上的波浪状磨损也称为波纹,并且已经指出了该问题,这是已经研究了很多年但尚未从根本上解决的主要问题。原因是这是一个复杂的现象,不仅与摩擦学有关,而且与振动和弹性/塑性理论问题有关,并且是由反复接触引起的,并且每次接触的变形量很小。认为这是因为难以详细地追踪生长过程,并且有许多影响发展和增长的因素,并且难以掩盖这些影响。在本文中,自激振动的不稳定现象是基于笔者到目前为止进行的研究和通过模型实验获得的理论研究而得出的,这些研究主要集中在弯曲的内轨中发生的波浪形磨损上。从这一角度出发,我们将介绍波浪砾石的机理和对策。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号