...
首页> 外文期刊>廃棄物学会誌 >廃棄物焼却排ガス冷却過程におけるダイオキシン類の生成
【24h】

廃棄物焼却排ガス冷却過程におけるダイオキシン類の生成

机译:冷却废物焚烧废气过程中产生的二恶英

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

本研究では,流動床式小型実験炉を用いた模擬RDFの燃焼実験,ならびにその燃焼排ガスを用いた流動反応管による飛灰加熱実験を行い,廃棄物燃焼ガスの冷却過程におけるPCDDs/DFsの生成(二次生成)について,ガス温度や内壁温度,飛灰の付着性の観点から検討を行った。 その結果,PCDDs/DFsの二次生成は燃焼ガス中に浮遊する飛灰ではなく,壁面に付着した飛灰が関与した反応であり,慣性や熱泳動により飛灰付着量が多くなる場所からのPCDDs/DFs生成量が多いことを確認した。 また,二次生成に起因したPCDDs/DFsの生成量は燃焼ガス中のHCl濃度に比例し,ポリ塩化ビニル(PVC)やポリ塩化ビニリデン(PVdC)のような塩素系プラスチックのみならず,NaClもPCDDs/DFsの塩素源になることを明らかにした。 さらに,Cu含有量が少ない飛灰では,飛灰堆積部温度が約2000cでPCDDs/DFsの生成はほとんど認められないのに射し,約300℃ではPCDDs/DFs濃度が増加した。 一方,飛灰中にCu含有量が多い場合は,Cu含有量が少ない場合に比べ著しくPCDDs/DFs濃度が増加し,約200℃の温度域でもPCDDs/DFs濃度の増加が認められた。
机译:在这项研究中,我们使用带流化床的小型实验炉进行了RDF燃烧模拟实验,并使用了流化反应管的飞灰加热实验进行了飞灰加热实验。从气体温度,内壁温度和飞灰的附着性的角度检查(二次形成)。结果,PCDDs / DFs的二次形成不是漂浮在燃烧气体中的飞灰,而是涉及飞灰粘附在壁表面的反应,由于惯性或热泳,飞灰粘附的地方粘附的飞灰数量增加。可以确认产生的PCDD / DF数量很大。此外,由于二次生成而产生的PCDD / DF的量与燃烧气体中的HCl浓度成正比,不仅与氯基塑料(如聚氯乙烯(PVC)和聚偏二氯乙烯(PVdC))而且还与氯化钠成正比。澄清了它成为​​PCDDs / DFs的氯源。此外,在低Cu含量的飞灰中,尽管在约2000℃的飞灰沉积温度下几乎未观察到PCDDs / DF的形成,但PCDDs / DFs的浓度在约300℃时增加。另一方面,当飞灰中的Cu含量高时,与低Cu含量相比,PCDDs / DFs浓度显着增加,并且即使在约200℃的温度范围内,PCDDs / DFs浓度也增加。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号