首页> 外文期刊>産業動物臨床医学雑誌 >2010年に宮崎で発生した口蹄疫の防疫措置終了後に農場内に 留置された家畜排泄物のウィルス残存性調査
【24h】

2010年に宮崎で発生した口蹄疫の防疫措置終了後に農場内に 留置された家畜排泄物のウィルス残存性調査

机译:宫崎县2010年发生的口蹄疫防疫措施结束后,农场中滞留的牲畜粪便的病毒持久性调查

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

わが国における口蹄疫の防疫対策において.ウィルスの汚染が危惧される農場内の家畜排 泄物の処理は埋却による処理が原則である.しかしながら,殺処分畜の埋却すら容易でなレ、事態にあつ ては,家畜排泄物の発酵処理(堆肥化)や酸性化処理による病原体の不活化についての検討が求められる力?,環境中でのウィルスの残存性に関する情報は少ない.本稿では,2010年に宮崎県でのロ蹄疫発生 において,防疫措置終了後の畜産農家ほ戸に留置された家畜排泄物(使用済み敷料を含む糞便.スラ リー.畜舎汚水)について.ウィルスの残存性に影響すると考えられる温度,pHおよび推定含水率(容 積重量から推定)を調査した.堆積した固形家畜排泄物の平均温度(47.6°C)は外気温より高く, pHは 7.3-7.6の範囲にあつたが,その含水量は農場でさまざまであった.さらに,その堆積期間にかかわら ず.切り返し後の堆積した固形家畜排泄物の温度(深さ50cm)は.501:以上に上昇した.排水設備内 に貯留した畜舎汚水および浄化処理水の温度は25.8-32.4°Cの範囲であり,pHは6.3-8.7であつた. 留置された家畜排泄物ならびに畜舎施設のふき取り試料を採取し,ロ蹄疫ウイルスの残存をRT-PCR法 を用いて検討した結果,いずれの試料においてもゥィルスの残存は検出限界以下であった.当該ウィル ス株(O/JPN/2010株)は中性域(pH7.0-7.8)でも,50°C. 7日間の加温処置などで検出限界以下と なることから,家畜排泄物処理時の適切な飛散防止措置は必要となるが.堆肥化などの適切な処理によ り.汚染家畜排泄物を原因とするゥィルスの再発は限定的と推察された.
机译:在日本的口蹄疫防疫措施中,原则上通过埋葬来处理存在病毒污染风险的农场的牲畜排泄物,但是即使是埋葬被屠宰的牲畜也不容易。因此,关于通过发酵(堆肥)和畜禽粪便的酸化来灭活病原体的能力以及环境中病毒的持久性的研究很少。在宫崎县的栖息地疫情暴发中,防疫措施完成后,牲畜粪便(粪便,粪便,谷仓污水等粪便)被留在牲畜农民家门口。研究了温度,pH值和估计的含水量(由体积重量估算),累积的固体牲畜排泄物的平均温度(47.6°C)高于外界温度,pH值在7.3-7.6范围内。 ,每个农场的含水量各不相同,而且无论沉积时间长短,排水设施中回头后累积的固体牲畜排泄物的温度(深度50厘米)都升高到.501以上。储存的谷仓污水和纯净水的温度在25.8-32.4°C之间,pH值为6.3-8.7,收集被拘留的牲畜粪便和谷仓设施的擦拭样品,并烤制流行病毒用RT-PCR法检测了Wils的残留,结果所有样品中的Wils残留均低于检出限,Wils菌株(O / JPN / 2010菌株)处于中性范围(pH 7.0)。 -7.8)但是,由于在50°C下加热7天后低于检测极限,因此在处理牲畜粪便时必须采取适当的措施以防止散落,以便进行堆肥等适当处理。因此,推测由受污染的牲畜排泄物引起的威尔斯的复发是有限的。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号