...
首页> 外文期刊>鹿岛技术研究所年报 >中庸熱フライアッシュセメン卜を用いたコンクリー卜の耐凍害性に及ぼす凝結過程の空気量の変化
【24h】

中庸熱フライアッシュセメン卜を用いたコンクリー卜の耐凍害性に及ぼす凝結過程の空気量の変化

机译:中凝粉煤灰水泥凝结过程中空气量的变化对混凝土抗冻害性的影响

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

コンクリートの気泡組織と耐凍害性に関する約200データの分析を分析した結果,中庸熱フライアッシュセメント(MF30) を用いたコンクリートでは,凝結の過程で空気量が減少する傾向があり,径0. 15mm未満の気泡が多いほど耐凍害性が高い傾向があることが分かった.また,実験的検討により, MF30を用いたダムコンクリートでは, ブリーディング水の流れで破泡?合泡が生じて空気量の減少が生じるが,フレッシュコンクリートの目標空気量を大きく設定することによって硬化後の空気量が保持され,耐凍害性を確保できることを考察した.
机译:分析大约200份有关混凝土的气泡结构和抗冻害性的数据的分析结果,在使用中度粉煤灰水泥(MF30)的混凝土中,凝结过程中的空气量趋于减少,直径为0.15 mm。结果发现,气泡数多于气泡数,则耐霜冻破坏性变高,另外,在使用MF30的大坝混凝土中,渗出的水的流动导致气泡破裂,气泡的结合以及空气量的增加。尽管减少了,但是认为可以通过为新鲜混凝土设定较大的目标风量来保持硬化后的风量并可以确保耐霜冻破坏性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号