...
首页> 外文期刊>日本呼吸器学会誌 >肺膿瘍44例の臨床的検討
【24h】

肺膿瘍44例の臨床的検討

机译:44例肺脓肿的临床研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

要旨:2001年11月?2010年6月に,虎の門病院呼吸器センタ一内科に入院した肺膿瘍44例を検討した. 性別は男性37例,女性7例,年齢中央値は60歳,基礎疾患として歯周病を20例(45.5%)に認めた.原 因菌の診断率は,CTガイド下穿剌(68.4%)やエコーガイド下穿剌(100%)が,喀痰検査(16.2%)や 気管支鏡検査(10%)より高かった.原因菌は18例(40.9%)で,のべ43株が同定され,嫌気性菌が 55.8%,好気性菌が44.2%であった.好気性菌ではStreptococcus anginosus groupが6例(14%)で最 も多かった.また,複数菌による感染は,12例(66.7%)で認められた.嫌気性菌とS. anginosus group は1例を除いて,CTガイド下穿刺により検出された.全例が抗菌薬により軽快した.肺膿瘍の原因菌の検 査方法として,CTガイド下穿刺は有用であると考えられた.
机译:摘要:我们检查了2001年11月至2010年6月在Toramon医院呼吸中心收治的44例肺脓肿。性别为男性37例,女性7例,中位年龄60岁,牙周疾病为基础疾病20例(45.5%),原生动物的诊断率为CT引导穿孔(68.4%)和回声引导穿孔(100%)以及痰液检查(16.2)。支气管镜检查占10%,病原菌18例,占40.9%,共检出43株,其中厌氧菌占55.8%,好氧菌占44.2%。在有氧细菌中,链球菌最常见的是6例(14%),其中有多种细菌感染的有12例(66.7%),厌氧菌和链球菌为1例。 CT引导穿刺检出,所有病例均经抗菌药物缓解,CT引导穿刺被认为是检查肺脓肿致病菌的有效方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号