...
首页> 外文期刊>鉱災防 >地熱発電--火山国日本に豊富な国産の、再生可能でクリーンな地熱発電
【24h】

地熱発電--火山国日本に豊富な国産の、再生可能でクリーンな地熱発電

机译:地热发电-火山国家日本丰富的可再生清洁地热发电

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

「日本にも地熱発電ってあるんですか?」。幕張で開かれた新エネルギー世界展示会で、地開協(日本地熱開発企業協議会)の展示ブースを訪れた真面目そうな会社員の驚いた顔に、我々の側も驚きを隠せませんでした。そうか、それ程社会的認知度が低いのか…。これではいかん!と、日本地熱学会はアウトリーチを学会活動のテーマに採択しました。実は、日本には18地点21発電機ユニットで合計認可出力53万キロワット(kW)余の地熱発電所があります。一番古いものは昭和41年に発電を開始した松川地熱発電所で、秋田県の八幡平にあります。日本軍化学工業㈱と地質調査所の共同調査で日本初の栄冠を勝ち取りました。1年遅れて、九州電力㈱が大岳発電所を大分県の九重火山群で完成させました。
机译:“日本有地热发电吗?”在幕张举行的新能源世界展览会上,我们无法掩饰惊讶的是,一位严肃的上班族参观了日本地热开发公司协会的展位。 ..那么,社会认可度这么低吗?这可以!日本地热学会以推广为主题。实际上,日本18个地区有21台发电机组,许可总输出功率超过530,000千瓦。最古老的是松川地热发电站,该发电站于1966年开始发电,位于秋田县八m平。在日本陆军化学工业有限公司和地质调查所联合进行的调查中,我们赢得了日本第一枚桂冠。一年后,九州电力有限公司在大分县九州火山中建成了大竹电站。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号