...
首页> 外文期刊>胆と膵 >発熱·関節痛で発症し,化学放射線療法が著効した切除不能膵腺房細胞癌の1例
【24h】

発熱·関節痛で発症し,化学放射線療法が著効した切除不能膵腺房細胞癌の1例

机译:一例无法切除的胰腺腺细胞癌,因发烧和关节痛而发展,并接受了放化疗。

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

症例は50代男性,関節痛を主訴に来院され,反応性関節炎の診断で抗生剤·ステロイド投与受けるも症状改善せず,連日39℃以上の発熱を認め,両側肘関節および膝関節周囲に有痛性腫脹を認めた。 食欲不振の原因精査で撮った腹部CTで上腹部に径15cm大の腫瘤を認め,外科転科となり開腹術を行うも切除不能で,生検で膵腺房細胞癌との回答であった。 放射線照射(30Gy)およびgemcitabine(照射中は400mg/body,照射後は1,000mg/bodyを3週投与1週休薬)投与により腫瘍は著明に縮小し,臨床症状も軽減した。 さらに血清lipase値が1,5帥IU/lと上昇していたのが治療10カ月後には48IU/lと正常化した。 膵酵素の上昇によると思われる多彩な臨床症状を呈し,化学放射線療法による著明な腫瘍の縮小に伴って臨床症状も軽快するという興味深い経過を示した症例を経験したので報告する。
机译:一名50多岁的男子因关节痛入院,他被诊断出患有反应性关节炎并接受抗生素和类固醇治疗,但症状并未改善,每天发烧39°C或更高。观察到疼痛肿胀。通过详细检查食欲不振的原因进行的腹部CT检查发现上腹部有一个直径为15厘米的肿块,患者被转移到外科,即使在腹部手术后也无法切除。辐照(30 Gy)和吉西他滨(辐照期间为400 mg /体,放疗后3周和停药1周后为1,000 mg /体)显着减轻了肿瘤并减轻了临床症状。此外,在治疗后10个月,血清脂肪酶水平增加至1.5 IU / l,但恢复至48 IU / l。我们报道了一种情况,其中表现出各种临床症状,这些症状被认为是由于胰腺酶增加所致,并且通过放化疗使肿瘤明显缩小,从而改善了临床症状。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号