...
首页> 外文期刊>日本小児科学会雑誌 >乳児期に大後頭孔狭窄による呼吸障害と四肢麻痺が進行した軟骨無形成症の1例
【24h】

乳児期に大後頭孔狭窄による呼吸障害と四肢麻痺が進行した軟骨無形成症の1例

机译:婴儿期枕大孔狭窄导致软骨病晚期呼吸窘迫和肢体瘫痪的病例

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

軟骨無形成症では大後頭孔における延髄頸髄移行部の圧迫が生じると睡眠時無呼吸,四肢麻痺を呈する.これに対して大後頭孔減圧術を行うことで症状の改善を認める症例が多く報告されている.われわれは生後6カ月より睡眠時無呼吸,四肢麻痺を呈した1女児例に対し大後頭孔減圧術を行って,一過性に症状の改善が得られた.しかしその後,明らかな原因が特定できない呼吸障害の増悪が認められた.大後頭孔減圧術が早期に行われていれば,術後の症状の改善は速やかで,呼吸障害の増悪を回避できたのではないかと考えられた.軟骨無形成症の患児の経過観察においては,乳児期早期に神経学的所見,画像検査などの精査を詳細に行い,病勢をより正確に把握する必要があると思われた.
机译:在软骨病中,枕大孔的颈脊髓交界处受压会引起睡眠误吸和肢体麻痹,相反,已有许多报道表明,进行枕大孔减压可以改善症状。我们对一个从6个月大开始出现睡眠呼吸和肢体麻痹的女孩进行了大枕叶减压,症状暂时改善了,但是,此后很明显。观察到呼吸道疾病加重的原因无法查明,如果尽早进行大枕孔减压,术后症状会很快好转,可以避免呼吸道疾病加重。在儿童软骨病的随访中,有必要对婴儿早期进行详细的检查,例如神经系统检查和影像学检查,以更准确地掌握疾病状态。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号