...
首页> 外文期刊>臨床眼科 >原田病高齢者の臨床像とICG蛍光眼底造影の特徴
【24h】

原田病高齢者の臨床像とICG蛍光眼底造影の特徴

机译:原田病老年人的临床表现及ICG荧光眼底血管造影的特点

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

過去5年間に原田病患者30例が当科を受診した.男性11人女性19人で,すべて両眼発症であった.年齢は10-73歳,平均47.1歳であった. 30歳以上が29人(97%), 60歳以上が5人(16,7%)で従来の報告よりも高齢者が多かった.病型を,前眼部型,眼底型,両者を含む混合型に分けるとき, 30歳代では眼底型が57.1%であるのに対し, 60歳以上はすべて混合型であった.乳頭浮腫は, 40歳末満で12.5%, 40歳以上で59.9%にあった.乳頭浮腫がある症例では,インドシアニングリ-ン蛍光造影で,脈絡膜造影開始が有意に遅延していた.加齢とともに脈絡膜を含む眼内循環動態が変化し,原田病での臨床像に関係している可能性がある.
机译:在过去的五年中,有30名原田病患者来我院就诊,其中11例男性和19例女性双眼发病,年龄在10-73岁之间,平均47.1岁。 60岁以上的老年人有29例(97%)和5例(16.7%),并且老年人数量比以前报道的多,疾病类型分为前节型,眼底型和混合型。当时的眼底类型在30年代为57.1%,而在60年代及以上则混合在一起,在40年代末乳头水肿为12.5%,在40年代以上为59.9%。在乳头状水肿的情况下,靛蓝线荧光成像显着延迟了脉络膜造影的开始,包括脉络膜的眼内血流动力学随年龄的变化而变化,这与原田氏病的临床表现有关。也许。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号