...
首页> 外文期刊>感染症学雑誌 >市中肺炎入院症例に対するPORT prediction ruleによるリスク分類の有用性 DRSPとの関係を含めて
【24h】

市中肺炎入院症例に対するPORT prediction ruleによるリスク分類の有用性 DRSPとの関係を含めて

机译:通过PORT预测规则进行的风险分类在社区肺炎住院病例中的有用性,包括与DRSP的关系

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

IDSAガイドラインで推奨されるPORT predictionruleを用いて,当院における1年間の入院市中肺炎症例127例を層別化し,その死亡率を比較することによってこのprediction ruleが本邦でも使用可能かどうか検討すると同時に,重症度とDrug-resistant Streptococcus pneumoniae (DRSP)との関係も検討した.リスククラスⅠ~Ⅴはそれぞれ20例(15.7%),32例(25.2%),32例(25.2%),31例(24.4%),12例(9.4%).死亡例はクラスⅠ,Ⅱでは0,クラスⅢで1人(3.1%),クラスⅠⅤで1人(3.2%),クラスⅤで5人(41.7%)であった.PORT prediction ruleは本邦でも充分使用可能で,より死亡率の高いクラスⅤの層別化において優れていると考えられた.ペニシリン耐性肺炎球菌についての検討では, PSSP19例(70.4%),PISP5例(18.5%), PRSP3例(11.1%)であったが, MIC4mug/ml以上の高度耐性菌は1例も認められなかった.重症度についてはPISP5例のうち3例がClassⅠⅤ,2例がClassⅤであり, PRSP3例のうち2例がClassIⅠⅤ,1例がClass Ⅴの症例であった.全体にリスククラスが高い傾向にはあったが,死亡例は1例も認められず予後は良好であった.
机译:使用IDSA指南推荐的PORT预测规则,我们将在我院对127例社区肺炎病例进行分层,为期一年,并比较其死亡率,以检查该预测规则是否也可以在日本使用。同时,还研究了严重程度与耐药性肺炎链球菌(DRSP)之间的关系,风险等级I至V分别为20(15.7%),32(25.2%),32(25.2%)和31例。 (24.4%),12例(9.4%),死亡人数在I级和II级为0,III级为1(3.1%),IV级为1(3.2%),V级为5(41.7%)。 )。PORT预测规则在日本已足够使用,并且被认为在V类分层中具有优异的死亡率,其死亡率更高。在耐青霉素肺炎的研究中,有19例PSSP病例(占70.4%) ),PISP 5例(18.5%),PRSP 3例(11.1%),但未发现MIC 4杯/ ml或更高的高耐药菌,就严重程度而言,五分之三的PISP病例为I级, V例2例,PRSP 3例3例,V例1例。风险等级总体上较高,但未观察到死亡和预后很好

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号