...
首页> 外文期刊>資源と素材: 资源·素材学会志 >二酸化炭素注入に伴う多孔質砂岩の透気係数と弾性波速度の測定に関する実験的研究
【24h】

二酸化炭素注入に伴う多孔質砂岩の透気係数と弾性波速度の測定に関する実験的研究

机译:与二氧化碳注入相关的多孔砂岩透气系数和弹性波速度测量的实验研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

白浜砂岩と多胡砂岩を用いた透気試験では,透気係数が孔隙の大きさに大きく影響されることが明らかになった。 白浜砂岩では扁平な孔隙が静水圧の負荷によって閉鎖されるため,ひずみとP液速度は急激に増加し,透気係数は著しく減少した。 多胡砂岩では扁平な孔隙が少ないため,ひずみ,P波速度及び透気係数の急激な変化はばとんどみられなかった。また,南砂岩の静水圧~ひずみ曲線の形状には明瞭な違いが認められた。 白浜砂岩の場合,静水圧~ひずみ曲線が上に凸の形状を呈するが,多胡砂岩ではやや下に凸となっている。 これは両砂岩試料に含まれる孔隙特性の違いを反映していると考えられ,静水圧~ひずみ曲線の形状より測定試料の孔隙特性を間接的に把握することが可能である。   乾燥状態の白浜砂岩と多胡砂岩へ水をそれぞれ注入すると,試料のP波速度はともに増加するが,白浜砂岩のP波速度の増加率がより大きい。 注水や注気に伴うP波速度の変化は,砂岩試料の孔隙特性に大きく影響されるため,孔隙特性を考慮に入れる必要がある。 含水状態の多胡砂岩にCO_2を注入すると,孔隙内の間隙水がCO三によって置換されるとともに,P波速度の減少が認められた。 静水圧5MPaのケースにおけるP波速度の減少率が最も大きく,圧力が高いケースほどP波速度の減少率が小さい。 簡易弾性波トモグラフィ解析によって得られたCO_2フロントの挙動は置換された間隙水の排出量の経時変化と調和的である。 これは弾性波を用いた物理探査手法が帯水層に圧入されたCO2の挙動をモニタリングする有効性を示している。今後は弾性波速度の変化量を基に,CO_2と間隙水の置換メカニズムや孔隙内に残留する間隙水を推定する実験を行う予定である。
机译:在使用白滨砂岩和Tako砂岩的透气性测试中,很明显,透气系数受孔的大小影响很大。在白滨砂岩中,由于静水压力的作用,扁平孔被封闭,应变和磷液速度急剧增加,透气系数显着下降。由于Tako砂岩中几乎没有扁平孔,因此应变,纵波速度和透气系数几乎没有突然变化。另外,在南部砂岩的静水压力-应变曲线的形状上观察到明显的差异。在白滨砂岩的情况下,静水压力-应变曲线具有向上凸的形状,而在塔科砂岩的情况下,其静压力曲线稍微向下凸。认为这反映了两个砂岩样品中包含的孔隙特征的差异,并且可以从静水压的形状到应变曲线来间接掌握测量样品的孔隙特征。当将水注入干燥的白滨砂岩和塔科砂岩中时,样品的P波速度增加,但是白滨砂岩的P波速度增加率更大。由于注水和注入引起的P波速度变化受砂岩样品孔隙特征的影响很大,因此有必要考虑孔隙特征。当将CO_2注入含水的Tako砂岩中时,孔隙中的孔隙水被CO3代替,P波速度降低。在静水压为5 MPa的情况下,P波速度的下降率最大,而在较高的压力下,P波速度的下降率较小。通过简单的弹性波层析成像分析获得的CO_2锋面的行为与置换后的孔隙水的驱替时间过程是一致的。这表明使用弹性波的物理勘探方法对于监控注入到淹没层中的二氧化碳的行为是有效的。将来,我们计划进行实验,以根据弹性波速度的变化量估算CO_2和孔隙水以及孔隙中残留的孔隙水的置换机理。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号