...
首页> 外文期刊>日本水産学会誌 >シンポジゥ厶記録水産資源の有効利用とゼロェミッション V-3.排水処理
【24h】

シンポジゥ厶記録水産資源の有効利用とゼロェミッション V-3.排水処理

机译:座谈会记录有效利用海洋资源和零排放V-3。废水处理

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

実施例を整理するには,特許技術情報が重要である。そこで1993年-2007年の特許出願から,排水処理ゼ ロェミッションの技術課題と対象方法を整理した。排水 処理に関する特許出願数を見ると(株パテントリザルト の特許分析ッール"Biz Cruncher"を利用),2000年を ピークに減少している。排水処理技術そのものは,高速 化等の研究開発が進められてはいるが,水産分野の排水 処理に関わる活性汚泥を用いた処理技術は,成熟技術で 完成された製品群と言うことができる。 現在問題にされているのは,排水処理から発生する二 次物質である。環境汚染物質を処理した結果,新たな汚 染物質を生む状況は,環境処理につきもので,その意味 でも排水処理のせ口エミッション化の視点が欠かせな い。中でも特に汚泥処理が注目される。特許の狙う製品 群を調査したところ,関連特許上位300の42%が,汚 泥処理装置である。そこでゼロェミッションの観点か ら,対象を次のように整理した:(1)余剰汚泥減容化,(2) 余剰汚泥有効活用,(3)その他二次発生物の有効活用,(4) 処理水の再利用、有効利用。本論では,(3)を除く 3分 野の実施例と課題を整理した。
机译:获得专利的技术信息对于组织示例非常重要。因此,从1993年至2007年的专利申请中,组织了废水处理零任务的技术问题和目标方法。查看与废水处理相关的专利申请数量(使用专利结果的专利分析文件“ Biz Cruncher”),该专利申请量在2000年达到顶峰,而后有所下降。尽管废水处理技术本身正在诸如加速研究开发中,但是可以说,与渔业领域废水处理有关的使用活性污泥的处理技术可以说是通过成熟技术完成的产品组。当前的问题是废水处理过程中产生的次级物质。通过处理环境污染物而产生新污染物的情况与环境处理相关联,从这个意义上讲,从废水处理出口的排放角度来看也是必不可少的。特别值得注意的是污泥处理。一项针对专利所针对的产品组的调查显示,排名前300位的相关专利中有42%是污泥处理设备。因此,从零排放的角度出发,目标如下:(1)减少剩余污泥量;(2)有效利用剩余污泥;(3)有效利用其他副产品;(4)重复使用和有效使用经过处理的水。本文总结了除(3)以外的三个领域的示例和问题。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号