...
首页> 外文期刊>日本獣医師会雑誌 >魚類疾病の現状と課
【24h】

魚類疾病の現状と課

机译:鱼病的现状和分类

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

東京の葛西臨海水族園で.人気の高いクロマグロなどの回遊魚が原因不明のまま昨年12月ころより相次いで 大量に死亡し,今年の4月の初めにはついに1尾となつ てしまったことがマスコミで取り上げられた.水族館側 の懸命の努力で,最近マグロの群泳が復活したと聞くが いまだに原因不明である.一方,本年3月初旬に石川県 の水産総合センターで飼育されていたシロサケ稚魚から レツドマウス病の原因菌Yersinia ruckeriが検出され た.本疾病は,持続的養殖生産確保法に基づく特定疾病 に指定されており.これまでわが同での発生は未報告で あった.特定疾病には指定されていないが.本邦で未発 生のアメリカナマズで流行しているエドヮジエラ、イク タルリEdumrdsiella ictarulliiの発生が報告されてい る.2007年夏に東京都.広島県及び山口県下の河川で 突如発生しァュの大量死が起きた.その後小規模の発生 が続き自然に終息したと思われていたが.河川ァュを調 査したところ,一見健康にみえるァュからE. ictarullii が分離され保菌していることが判明した.
机译:在东京的葛西海滨水族馆,大量受欢迎的迁徙鱼类(例如黑金枪鱼)从去年12月左右开始不知何故死亡,并于今年4月初最终成为一条。受到媒体的关注,听说水族馆的辛苦工作最近使金枪鱼群复活了,但原因仍不明,另一方面,它是今年3月初在石川县水产研究中心繁殖的。在少年白鲑鱼中发现了引起红色小鼠疾病的致病性耶尔森氏菌,该疾病根据《确保可持续养殖和生产法》被指定为特定疾病,但至今尚未报道该疾病的爆发。尽管没有被指定为特定疾病,但据报道在日本未开发的美国cat鱼中普遍出现了埃德姆氏菌的爆发,2007年夏季,东京,广岛和山口县突然在河中发生了暴发,并发生了大规模死亡,人们认为小规模的暴发持续并自然终止了,对这条河进行调查后看来是健康的。发现ictarullii被分离并携带。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号