首页> 外文期刊>日本水産学会誌 >東シナ海産アカアマダイに対する底延縄と立延縄の漁獲物体長組成および漁場利用について
【24h】

東シナ海産アカアマダイに対する底延縄と立延縄の漁獲物体長組成および漁場利用について

机译:关于渔获物长度的组成以及东海海底和立绳使用渔场的情况

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

東シナ海においてアカアマダイを主対象として操業する遠洋延縄漁業には,底延縄(底縄)と立延縄(立縄)がある。 主に山口県籍である底縄船は1950年代にアマダイ類を対象として東シナ海に出漁し始め,1970年には漁獲量は12,460トンに達した。 長崎,佐賀県等の立縄船は主にキダイを対象としていたが,1983年頃から漁場を拡大して底縄船と競合するようになった。 1990年頃にほその漁獲量は両名それぞれ約4,000トンで括抗した。 当時,立縄は底縄に比べて漁獲効率が高く小型のアマダイまで漁獲することや,底親船が魚の多い場所で集中的に操業するのに対し,立縄船は操業場所を限定しないで広範囲に操業するため,漁場を広くとること等の理由から,漁場競合によるトラブルにまで発展したといわれている。 しかし,これら両漁業の漁獲物や漁場についての客観的な比較例はない。 漁場を有効に利用し,適正な資源利用を行っていくためにも,当該漁業の漁獲特性や漁場について明らかにすることは重要である。本研究でほ,市場調査と操業実験により,漁業別の漁獲物体長組成および漁場の比較をした。 さらに,得られた情報の資源管理への利用の可能性について検討した。
机译:东海有两种主要用于红绿藻的浮游绳捕鱼:底绳(底绳)和直立绳(直立绳)。主要在山口县注册的底绳船于1950年代开始在东中国海捕捞Amadai,1970年的捕捞量达到12460吨。佐贺县长崎等地的直立式绳索船主要针对Kidai,但从1983年左右开始,渔场被扩大以与底绳船竞争。在1990年左右,他们俩都捕获了约4,000吨鱼。当时,立海市的捕捞效率比海底绳要高,甚至捕捞到小的阿玛代人,而海底母船在有很多鱼的地方进行密集作业,但立海市并没有限制作业地点。据说由于它在广泛的范围内工作并且扩大了渔场,因此由于在渔场中的竞争而陷入麻烦。但是,这两个行业的渔获量和渔场没有客观比较。为了有效利用渔场并适当地利用资源,弄清相关渔业的渔场特征和渔场很重要。在这项研究中,我们通过市场调查和运营实验比较了渔业捕捞的物体和渔场的长度组成。此外,研究了将获得的信息用于资源管理的可能性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号