...
首页> 外文期刊>日本獣医師会雑誌 >大学教育と国際協力ー北海道大学とザンビア大学の教育連携プロジェクトに参加して一
【24h】

大学教育と国際協力ー北海道大学とザンビア大学の教育連携プロジェクトに参加して一

机译:大学教育与国际合作-参与北海道大学与赞比亚大学的教育合作项目

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

今の日本では少子化が危倶され,大学人学者が年々減少する事態が続いている.幸い,獣医師を志す若者とそれを受け入れる大学の需給関係であろうか,獣医学部人気は衰えるどころか,入学選抜の激戦化が続いている.しかし,これからの大学を考えるとき,獣医学部においても少子化ということは避けて通れないファクターであることは間違いない.一般に,教育の一番の魅力はそこに注がれた熱意と努力が次世代の人々に引き継がれ,そして何倍にも増幅されていくことである.一つの教育が将来に大きな足跡として後世に伝えられていくのである.そのことは大学人として働く時,とても大きな責任となり,また,やりがいとなる.しかし,私が未熟者であるからであろうか,それを実感できることは非常に少ないように思う.
机译:在当今的日本,出生率正在下降,大学学者的数量逐年减少。幸运的是,也许由于想要成为兽医的年轻人与接受他们的大学之间的供​​求关系,兽医学校的受欢迎程度并没有下降,但是入学人数继续增加。但是,在考虑未来的大学时,毫无疑问,即使在兽医学校中,出生率下降也是不可避免的因素。总的来说,教育的主要吸引力在于投入到教育上的热情和努力将传递给下一代,并将被放大很多倍。将来,一项教育将传给后代,成为一个巨大的足迹。作为大学生,这是巨大的责任,也是一种回报。但是,我认为能够实现这一目标非常罕见,这可能是因为我是一个没有经验的人。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号