首页> 外文期刊>日本食品科学工学会誌 >濃縮海洋深層水の膜蒸留法による高塩分化と微細藻Dunaliella salinaの培養への応用
【24h】

濃縮海洋深層水の膜蒸留法による高塩分化と微細藻Dunaliella salinaの培養への応用

机译:浓缩海水深层膜蒸馏的高盐分性及其在微藻杜氏盐藻培养中的应用

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

海洋深層水産業において活用方法が模索されていた濃縮海洋深層水の膜蒸留法による濃縮高塩分化を提案した.本膜蒸留装置では,疎水性多孔質PTFE膜を利用することにより,塩分濃度5.2%の濃縮海洋深層水から塩分濃度12.3%の濃縮高塩分化海洋深層水を製造することができた.また,膜蒸留装置の冷却源に海洋深層水を,温源に太陽光を利用することで,0.4t/day/m~2のfluxで濃縮高塩分化海洋深層水を製造できる可能性を示した.さらに,本膜蒸留装置により製造した濃縮高塩分化海洋深層水に窒素とリンのみを添加することで,機能性食品素材として注目されている微細藻D.salinaの培養が可能であることを明らかくとした.本研究の成果は,これまで廃棄されてきた濃縮海洋深層水を資源として利活用する道を示すものであり,今後の産業化に向けた取り組みが大いに期待される,  濃縮海洋深層水を御供与頂きました高知県海洋深層水研究所に深く御礼申し上げます.また,本研究は平成16-17年度地域研究開発促進拠点支援(RSP)事業,ならびに平成19-20年度科学研究費補助金萌芽研究(19658126)の助成を受けたものである.
机译:我们提出了通过浓缩深海水的膜蒸馏方法进行浓缩的高盐分馏的方法,该方法一直在深海渔业中得到应用。通过使用疏水性多孔PTFE膜,该膜蒸馏器可从盐浓度为5.2%的浓缩深海水中生产盐浓度为12.3%的浓缩高盐分化深海水。它是。另外,通过使用深海水作为膜蒸馏器的冷却源,并使用日光作为热源,可以生产通量为0.4 t / day / m〜2的浓缩的,高盐分的深海水。已指示。此外,通过仅向该膜蒸馏装置产生的浓缩的,高盐分的深海水中添加氮和磷,即微藻D。明确了可以种植盐碱。这项研究的结果表明了利用已被废弃的浓缩海洋深层水作为一种资源的方法,我们高度希望我们为未来的工业化做出努力。我们要对高知县深海水研究所表示由衷的感谢。此外,这项研究得到了2004-2005年区域研究与发展促进中心支持(RSP)项目和2007-20年度科学研究补助金萌芽研究(19658126)的支持。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号