...
首页> 外文期刊>農業および園芸 >熱帯アメリカの酸性土壌の矯正とリ ン酸肥沃度の向上〔7〕 -コスタリカの稲作地帯における通品種の選択と土壌診断による施肥勧告-
【24h】

熱帯アメリカの酸性土壌の矯正とリ ン酸肥沃度の向上〔7〕 -コスタリカの稲作地帯における通品種の選択と土壌診断による施肥勧告-

机译:热带美洲酸性土壤的校正和磷酸盐肥力的提高[7]-哥斯达黎加水稻种植区的品种选择和土壤诊断的施肥建议-

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

筆者は,パナマ訪問後,よく陸路でコスタリカに赴き,熱帯農業研究教育センター(Centro Agronomico TropIcal de Investigacion y Ense丘anza:CATIE)を訪問し,アグロフォレストリー,土壌の肥沃性保全,植物遺伝資源の保全に関する勉強と情報収集に努めてきた.さて,パナマではMehlich No.1抽出液を採用しているが,実は,同国では,有効態PやK,MnやZnのような微量元素の測定は,Olsen修正法[0.05NNaHCO_3(pH8.5)+0.01MEDTA]である.これは,この国が火山灰土壌も含めて,肥沃な土壌で支配されていることと関係があろう.とにかく,中米間においても,土壌分析法に違いが存在するということである.コスタリカは,冷涼な気候地帯という特性を生かして,各種野菜類やコーヒー栽培(庇陰樹を用いたアグロフォレストリー)も盛んである.ところが,本誌では,パナマと同様,同国にとっても主食作物であるイネ(陸稲)を取り上げ,比較検討する(コスタリカでの消費量は46kg/人/年,ちなみにわが国は平成3年当時で72kgである).
机译:在访问了巴拿马之后,提交人经常陆路前往哥斯达黎加,并访问了农业研究中心和Ense Hill anza农业中心(CATIE),以从事农林业,土壤肥力保护和植物遗传资源的研究。我一直在研究保护和收集信息。顺便说一句,在巴拿马,Mehlich号1使用提取物,但实际上,在该国,微量元素(例如有效P,K,Mn和Zn)的测量是通过Olsen修饰方法[0.05Nل_3(pH 8.5)+ 0.01 MEDTA]进行的。在那儿。这可能与该国以肥沃的土壤(包括火山灰土壤)为主的事实有关。无论如何,中美洲之间的土壤分析方法也有所不同。利用哥斯达黎加的凉爽气候,各种蔬菜和咖啡种植(使用遮荫树的农林业)也很受欢迎。但是,在该杂志中,像巴拿马一样,对作为该国主要粮食作物的水稻(陆稻)进行了比较(哥斯达黎加的消费量为46公斤/人/年,顺便说一下,1991年日本为72公斤。 )。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号