...
首页> 外文期刊>臨床獣医 >宮崎県下に流行したイバラキ病と流産の検討
【24h】

宮崎県下に流行したイバラキ病と流産の検討

机译:宫崎县流行的茨城县疾病和流产检查

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

イバラキ病は,ベクターにより伝搬されるアルポウイルスのひとっであり,レオウイルス群オルビウイルスに属するイバラキウイルスが原因である。本ウイルスが病原性を示すのは,家畜では牛のみと報告されている。症状は発熱,流涎,咽喉頭麻痺による嚥下障害などがみられるが,不顕性感染が多く,発症率は20~30%であり,死亡率は約10%程度とされている。 1997年8~10月に宮崎県において,流涎、咽喉頭麻痺、食欲不振などを主徴(写真-1)とするイバラキ病が10年ぶり(1987年以来)に流行するとともに,同時期に牛の死流産が多発した。 そこで,当所に病性鑑定依頼のあった症例について調査検討したので,イバラキ病の発生状況と併せて,その概要を報告する。
机译:茨城病是该载体传播的白病毒之一,是由属于Leovirus组Orbivirus的茨城病毒引起的。据报道,这种病毒仅在家畜的牛中具有致病性。症状包括由于喉咙麻痹引起的发烧,流涎和吞咽障碍,但有许多看不见的感染,其发生率为20%至30%,死亡率约为10%。 1997年8月至10月,茨城病的主要症状是流涎,咽喉麻痹和食欲不振(照片1),这是10年来(自1987年以来)第一次流行,同时牛也流行。有许多死胎。因此,我们调查并检查了要求进行发病率评估的病例,并将概要和茨城病的发生情况一起报告。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号