...
首页> 外文期刊>北海道獣医師会雑誌 >肺原発悪性組織球症のイヌの一例
【24h】

肺原発悪性組織球症のイヌの一例

机译:犬原发性肺恶性组织细胞病一例

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

肺の悪性組織球症に患った雑種犬,雌,8歳,体重7.7kgを治療した。 主な臨床症状はチアノーゼを伴わない呼気時の発咳であった。 原発巣である左前葉を切除し,発咳は減少した。 しかしながら,術後1か月目頃より気管気管支リンパ節が腫大してチアノーゼを呈するようになったため,リンパ節を切除するために再手術を行った。 その後1か月間は呼吸状態は良好であったが,再び発咳が生じた。 ドキソルビシンによる化学療法を行ったところ,2か月間の小康を得た。 呼吸が増悪し始めたため,L-アスパラギナーゼ,シクロフォスファミド,ビンクリスチン,プレドニゾロンの追加併用と胸部の姑息的放射線療法(総線量18Gy)を行ったが,大きな改善を認めず,初診より8か月で死亡した。
机译:治疗一只混种狗,雌性,8岁,体重7.7 kg,患有肺恶性组织细胞增生症。主要临床症状是呼气时咳嗽,无氰尿。切除了原发灶左前叶,并减少了咳嗽。然而,在手术后约1个月,支气管和支气管淋巴结肿胀并出现硫糖,因此再次手术以去除淋巴结。呼吸对下个月有益,但再次出现咳嗽。阿霉素的化学疗法导致了两个月的停顿。随着呼吸开始恶化,已进行了L-天冬酰胺酶,环磷酰胺,双cristine和泼尼松龙的其他组合以及胸腔姑息放疗(总剂量18 Gy),但未见明显改善,距首次就诊8个月死在。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号