首页> 外文期刊>ふえせき >原子間力顕微鏡による物性計測技術の最近の進歩
【24h】

原子間力顕微鏡による物性計測技術の最近の進歩

机译:使用原子间力显微镜的物理性质测量技术的最新进展

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

原子間力顕微鏡(atomic force microscopy, AFM)は, 1986年に考案され,こんにちでは非常に一般的な画像 化手法として,基礎研究から生産現場にまで至る広範な 分野で用いられている。筆者はAFMに関する研究にそ の比較的初期から携わってきた中の一人であるが, AFMの歴史や基礎的な事項についてはすでにいくつか の書籍1)2)で紹介されているので割愛し,なお新しい手 法や概念を取り込んで発展を続ける主として2000年以 降の進展について紹介してみたい。こうした最近の進展 には,日本のいくつかの研究グループの果たした役割が 非常に大きいという点は特筆すべきである。筆者自身が 取り組んできた研究はその中のごく一部分にすぎない が,それだけではなく,学術的に見て新しい可能性を提 示しているものを取り上げたい。ただし,AFMの適用 範囲は固体表面の物理学から生体計測に至るまで極めて 広範な分野にわたっており,優れた研究だけを選んでも すべてを紹介することは到底不可能であるため,本誌の 読者層を考えてある程度限定したものとなる点をお断り させていただく。
机译:原子力显微镜(AFM)于1986年发明,如今已用作基础研究到生产现场等广泛领域的非常普遍的成像技术。作者是从较早阶段就开始从事AFM研究的人之一,但是AFM的历史和基础已经在几本书1)2)中进行了介绍,因此我将其省略。我想介绍自2000年以来的进展,通过结合新方法和新概念而不断发展。值得注意的是,一些日本研究小组在这些最新发展中发挥了非常重要的作用。我一直在从事的研究只是其中的一小部分,但我不仅要进行研究,而且还要从学术角度出发提供新的可能性的研究。但是,原子力显微镜的应用范围涵盖了从固体表面物理学到生物特征的极其广泛的范围,并且不可能仅通过选择出色的研究来介绍所有这些。我想拒绝在一定程度上加以限制的观点。

著录项

  • 来源
    《ふえせき》 |2014年第6期|共6页
  • 作者

    影島賢巳;

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 分析化学;
  • 关键词

  • 入库时间 2022-08-19 05:52:25

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号