首页> 外文期刊>JSQCニュ一ズ >調査データによる企業評価システムの構築-「日経プリズム」の10年
【24h】

調査データによる企業評価システムの構築-「日経プリズム」の10年

机译:基于调查数据的“日经棱镜”十年企业评价体系的构建

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

多変量解析を企業評価に応用する事例は,1965年前後に奥野忠一氏や吉澤正氏によってすでに開発され,銀行などで実用化されていた.守秘義務のため論文としては公開されなかったが,企業財務データを主成分分析で集約し,目的変数に与信などを置いて判別分析によって優劣を見極める実務などに利用されていた.日本経済新聞社の,もう一つの企業評価システムであるCASMAは主成分分析と判別分析を使っており,その意味では奥野や吉澤による成果を踏襲している.また,専門家評価で目的変数を作るというアイデアはCASMAにもあったもので,この点ではPRISMはCASMAを見習った.ただ,高度成長していた生産·工業化社会から成熟した消費·情報化社会への時代変化が,PRISMに構成概念の分析を要請し,SEMの適用を促したのであった.  PRISMの特徴は,統計学的にはSEMの多母集団モデルを採用したところにあるが,PRISM評価を本当に支えて成立させているのは,PRISMの質問紙調査に多数の企業が回答してくれるという信頼関係にある.企業対象の調査は協力率が低いためにデータの品質が悪いことが多い中で稀有の調査だといえる.
机译:Chuno Okuno先生和Tadashi Yoshizawa先生已经在1965年左右开发了将多元分析应用于公司评估的示例,并已在银行等领域得到实际应用。尽管由于保密义务而未作为论文发表,它用于实际目的,例如通过主成分分析汇总公司财务数据,将信用放在目标变量中以及通过判别分析确定优劣。它使用成分分析和判别分析,在这种意义上遵循了Okuno和Yoshizawa的结果。此外,CASMA的想法是通过专家评估来创建客观变量,在这方面PRISM我模拟了CASMA,但是,从高速发展的生产/工业化社会到成熟的消费/信息化社会的时代变化,PRISM分析了其构成概念,并鼓励SEM的应用。 PRISM的特点是统计上采用了SEM的多人口模型,但是真正支持和建立PRISM评估的是许多公司回答了PRISM问卷调查。他们会给予信任。可以说,公司调查是罕见的调查,因为由于合作率低,数据质量通常很差。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号