首页> 外文期刊>世界経済評論 >システムインフラ輸出の拡大と官民連携の進化
【24h】

システムインフラ輸出の拡大と官民連携の進化

机译:扩大系统基础设施出口以及公私伙伴关系的发展

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

世界的に成長戦略として、また、貧困削減・撲滅のためインフラ投資に対する関心が再び高まっている。公的資金だけでは膨大な世界のインフラ需要(現状年間二・六兆ドルから二〇三〇年に四•三兆ドルに拡大)を賄えないため民間資本を取り込んだ官民連携(PPP)が鍵となるが、さらに、伝統的なオペレーターや建設の担い手に加えて、年金基金、生損保等の長期投資家の資金をこの分野に持ち込むことが重要という。ところが、長期投資家(年金基金、生損保等)のポートフォリオのうち五%程度がインフラに向けられることが望ましいとされるが、現実は一%以下である。このため、長期投資家のニーズに沿った、透明性の高い•統一された•投資可能なアセットクラスの確立、政府の行動規範、特に欧州においてはインフラ規制の統一化と証券化市場の再構築、などの提案がなされている。しかし、OECD諸国はともかく、新興国においては容易ならざる内容である。いずれにせよ二〇年以上にわたり、議論•実施されてきた官民連携や民間資本活用(PFI)をさらに進化させる必要がある。我が国の場合には、最近法律が整備(二〇一一年六月にPFI改正により対象施設を拡大、公共施設等の運営権を導人)されてきたとはいえ、PPPPFI先進国の英国、豪州などに比べると、遅れを取っている。また、インフラの運営権を含めた民営化の遅れが水事業などにおいて日本企業の海外インフラ事業展開の遅れをもらしたと指摘されてきた。
机译:全球对基础设施投资作为增长战略以及减少贫困和消除贫困的兴趣与日俱增。由于仅公共资金就不能满足巨大的全球基础设施需求(目前从每年的2.6万亿美元增加到2030年的4•3万亿美元),因此有必要结合私人资本来建立公私合作伙伴关系。但是,关键是,除了传统的运营商和建筑工人之外,引入长期投资者的资金也很重要,例如养老金,人寿和非人寿保险。但是,希望将长期投资者(养老基金,人寿保险公司等)投资组合的大约5%用于基础设施,但实际情况要少于1%。因此,建立一种满足长期投资者需求的高度透明,统一且可投资的资产类别,这是一项政府行为准则,尤其是在欧洲,这种行为准则统一了基础设施法规并重组了证券化市场。 ,等等。但是,在经合组织国家中,除了经合组织国家以外,这是一个困难的内容。无论如何,有必要进一步发展已经讨论和实施了20多年的公私伙伴关系和私人资本利用(PFI)。在日本,虽然最近制定了法律(2011年6月通过PFI修正案扩展了目标设施,公共设施的主要经营权等)与之相比是落后的。还有人指出,私有化的延迟,包括基础设施的运营权,延迟了日本公司在水务领域的海外基础设施项目的开发。

著录项

  • 来源
    《世界経済評論》 |2014年第5期|36-41|共6页
  • 作者

    井川紀道;

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号