...
首页> 外文期刊>真空 >自己組織化分子リソグラフィーによるナノギャップ電極作製法の開発と応用
【24h】

自己組織化分子リソグラフィーによるナノギャップ電極作製法の開発と応用

机译:自组装分子光刻纳米间隙电极制备方法的开发与应用

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

Recently, the research of low dimensional nano-structure with nanogap electrode has been intensively studied. In this paper, we describe the fabrication of nanogap electrodes using self-assemble lithography which has advantages of high precision, high yields, and high productivity on the fabrication. Next, single electron transistors (SETs), which consist of Nb nanogap electrode, single molecule of p-xylylenediamine, and Au nano-particle, are shown. Especially, the demonstration of these SETs is attributed to the good connection between Nb nanogap and p-xylylenediamine. Therefore, we introduce the analysis of nano-contacts between nanogap electrode and nano-materials.%近年における,10nmクラスの極微細構造に着目すると,様々な分野にてそのニーズがあり,また応用が期待されている.その際,最も耳にするものとしては,CMOSプロセスにおけるスケーリングダウンではないだろうか.ムーアの法則に端を発したITRSロードマップからは,今後10年余りで10nm程度の最少加工線幅が必要とされるとの指針が発表されており,一例としてDRAM half pitchにて表した最小加工線幅は,具体的に22nm,16nm,11nmと世代を経ることが予定されている.
机译:近年来,对纳米间隙电极对低维纳米结构的研究得到了深入的研究。本文介绍了利用自组装光刻技术制备纳米间隙电极的方法,该工艺具有高精度,高产量和高生产率的优点。接下来,展示了由Nb纳米间隙电极,对二甲苯二胺的单分子和Au纳米粒子组成的单电子晶体管(SET),特别是这些SET的演示归因于Nb纳米间隙与对-苯二甲胺,因此,我们介绍了纳米间隙电极和纳米材料之间的纳米接触分析%%近年来,当我们专注于10 nm级的超细结构时,在各个领域都有需求,并且有望得到应用。已经完成。那时,我听到最多的是CMOS工艺的缩小。源自摩尔定律的ITRS路线图宣布,在未来10年或更长时间内,要求的最小处理线宽度约为10 nm,例如,以DRAM半间距表示的最小宽度。计划将处理后的线宽穿过22 nm,16 nm和11 nm的世代。

著录项

  • 来源
    《真空》 |2012年第7期|p.333-340|共8页
  • 作者单位

    理化学研究所石橋極微デ′1イス工学研究室(〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1),千葉大学大学院融合科学研究科ナノサイエンス専攻ナノ物性コース(〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1033),株式会社三和企画開発室(〒360-0231 埼玉県熊谷市飯塚362-1);

    大阪大学大学院工学研究科精密科学・応用物理学専政応用物理学コースナノマテリアル領域(〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1);

    理化学研究所石橋極微デ′1イス工学研究室(〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1),千葉大学大学院融合科学研究科ナノサイエンス専攻ナノ物性コース(〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1033);

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号