...
首页> 外文期刊>表面技術 >CN_x膜の摩擦特性の考察から導かれる硬質炭素膜の摩擦特性に関するメカニズム
【24h】

CN_x膜の摩擦特性の考察から導かれる硬質炭素膜の摩擦特性に関するメカニズム

机译:刚性碳膜的摩擦特性机理衍生自CN_X膜摩擦特性的思考

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

DLC膜やダイヤモンド膜が低摩擦係数を発現するメカ二ズムを説明するために提案された仮説を用いて,これまでに示されたCN_x膜の摩擦特性を説明できるかどうか検討を行った。このため,DLC膜やダイヤモンド膜に関する先の仮説に加え,CN_x膜の特性を説明するために必要と考えられる仮説を追加し,それらの仮説で従来の様々なCN_x膜の実験結果の説明を試みた。しかしながら,それらの仮説のみでは特にO_2添加やH_2O添加雰囲気中でのCN_x膜の摩擦特性を説明することができなかった。そこで,従来のO_2が硬質炭素膜の表面を黒鉛化するというメカニズムに加えて,新たに-C=Oがその役割を担っているという仮説を提案した。その結果,これらの仮説でCN_x 膜の摩擦試験に加え,DLC膜やダイヤモンド膜の摩擦特性まで矛盾なく説明することができるようになった。また.それらの仮説を用いて,様々なドライ環境における炭素系薄膜の摩擦特性を予測できるようになった。
机译:检查DLC薄膜和金刚石薄膜以解释所以使用所提出的假设来解释所际CN_X薄膜的摩擦特性来解释解释低摩擦系数的机制。因此,除了DLC膜和金刚石膜上的先前假设之外,还添加了解释CN_X膜的性质的假设,并且各种常规CN_X薄膜的实验结果由它们的假设解释。我是。然而,除了O_2和H_2O添加气氛之外,只有那些假设无法解释CN_X膜的摩擦特性。因此,除了传统O_2石墨化硬碳膜表面的机制之外,我们提出了一个假设,即-C = O发挥其作用。结果,除了通过这些假设的CN_X膜的摩擦试验之外,还可以在没有矛盾的情况下解释直到DLC膜和金刚石膜的摩擦特性。而且,使用这些假设,可以预测各种干燥环境中碳基薄膜的摩擦特性。

著录项

  • 来源
    《表面技術》 |2019年第6期|324-329|共6页
  • 作者

    神田一隆;

  • 作者单位

    福井工業大学工学部(〒 910-8505 福井県福井市学園3-6-1);

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号