...
首页> 外文期刊>地盤工学会誌 >基礎底版を必要としない自立式擁壁工の設計内容とその妥当性について
【24h】

基礎底版を必要としない自立式擁壁工の設計内容とその妥当性について

机译:无底板的自承式挡土墙的设计内容及有效性

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

基礎底版(以下,底版という)を必要としない自立式擁壁工とは,主として軟弱地盤で,民地境界,あるいは既存構造物等の関係上,底版の掘削幅が十分に取れない場合に対して,安全かつ経済的に施工できる工法として開発されたコンクリート製パネル(と鋼管(杭)および柱状地盤改良体とを一体化させた特殊擁壁工である。
机译:不需要基础板(以下称为“底部板”)的自支撑式挡土墙工程主要用于软土地基,并且由于私有土地边界或现有结构之间的关系,无法充分获得板的开挖宽度。这是一种特殊的挡土墙工程,将混凝土面板(作为一种安全,经济的建筑方法开发)与钢管(桩)和圆柱状地面改善体结合在一起。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号