首页> 外文期刊>資源環境対策 >インタビュー/バリ会議の成果と次期枠組みに向けた動向
【24h】

インタビュー/バリ会議の成果と次期枠組みに向けた動向

机译:巴厘岛会议的采访/结果以及下一框架的趋势

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

気候変動枠組条約第13回締約国会合(COP13)および京都議定書第3回締約会合(CMP3)が2007年3~15日,インドネシアのバリで開催され,13年以降の温暖化ガス削減の枠組みについて09年末を期限とする行程表「バリ・ロードマップ」を採択して閉幕した。米国や中国などすべての主要排出国が参加する枠組みができたことで,今後「ポスト京都議定書」に向けた動きが本格化する。そこで,日本代表団の一員としてバリ会議に出席した谷津龍太郎・環境省大臣官房審議官(地球環境問題担当)に,会議の成果やその評価,各国の動向,今後の地球温暖化交渉の行方などについて話を聞いた(インタビュー実施日:2007年12月26日)。
机译:气候变化框架公约缔约方第十三届会议(COP13)和《京都议定书》缔约方第三次会议(CMP3)2007年3月15日,印度尼西亚在巴厘岛举行,2013年后节气关于削减框架截止到2009年底的流程通过并关闭了“巴厘岛路线图”表格。所有主要排放国,例如美国和中国随着框架的建立,“后京都”朝着《议定书》的发展正如火如荼。因此,以日本代表团成员的身份参加巴厘岛会议环境部(地球环)副总干事Ryutaro Tanizu边界问题),会议结果及其评估,每个国家趋势,未来的全球变暖谈判等我听说过(面试日期:2007年12月26日)。

著录项

  • 来源
    《資源環境対策》 |2008年第3期|22-28|共7页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号