...
首页> 外文期刊>日本鉄道施設協会誌 >不飽和領域を考慮した既設盛土の耐震補強に関する検討
【24h】

不飽和領域を考慮した既設盛土の耐震補強に関する検討

机译:考虑不饱和区现有路堤地震削强研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

既設の鉄道盛土構造物の地震時における安定評価や 耐震補強設計においては、安全側を考慮し、盛土全体が 飽和状態での土質定数を適用して解析を行うのが一般的 である。しかし、実際の盛土は降雨時であっても内部に一 定の不飽和領域が存在し、全飽和状態で評価するよりも 高い安定を有している。よって、設計降雨に対する土中水 分の状態を解析的に考慮できれば、既設盛土構造物の耐 震性をより高い精度で評価し、かつ合理的、経済的な耐 震補強設計を行うことができる。そこで、既設盛土の耐震補強設計において、土中の不 飽和状態を考慮する方法を検討し、その試設計を行った ので報告する。本検討では、盛土の不飽和状態における土質定数を詳 細に評価することで合理的•経済的な耐震補強が実施で きる可能性を示すとともに、各種試験や浸透流解析によつ て現地盛土の性能を適切に評価し、耐震設計に適切に反 映するプロセスを具体的に示すことができたと考えている。本検討の成果が、今後必要となる既存鉄道盛土構造物 の耐震補強をより合理的、経済的に進めるための一助にな れば幸いである。
机译:在现有铁路路堤结构地震时稳定的评估和地震增强设计,常常分析饱和状态的土壤常数,考虑到安全方面。然而,实际的堤防在内部或内部具有恒定的不饱和区域,并且比在总饱和状态下评估具有更高的稳定性。因此,如果在设计降雨中的土壤中土壤的状态进行了分析考虑,则可以以更高的准确度评估现有路堤结构的地震抗性,并且可以进行合理和经济的地震抗震设计。。因此,在现有堤防的地震增强设计中,我们检查了考虑土壤中不饱和状态的方法,并将其作为试验测量仪报告。在这项研究中,我们评估了堤防不饱和状态的土壤常数,详细说明,可以实施经济的地震增强,以及各种试验和渗透流分析,它被认为具体显示出抗震性能的性能。设计适当。本研究的结果是幸运的,以帮助将来需要抗震加强现有的铁路路堤结构。

著录项

  • 来源
    《日本鉄道施設協会誌 》 |2019年第3期| 75-76| 共2页
  • 作者单位

    JR西日本 構造技術室;

    ジエイアール西闩本コンサルタンッ土木設計本部構造物設計部;

    JR西日本 構造技術室;

    ジエイアール西日本コンサルタンッ 土木設計本部構造物設計部;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号