...
首页> 外文期刊>日本建築学会构造系論文集 >多様な地震動に対する磁気粘性流体を用いた回転慣性質量ダンパーの応答制御効果に関する研究
【24h】

多様な地震動に対する磁気粘性流体を用いた回転慣性質量ダンパーの応答制御効果に関する研究

机译:磁流变液对各种地震运动的旋转惯性质量阻尼器响应控制效果的研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

This paper shows a response control efficacy by using rotational inertia mass damper filled with magnetorheological fluid. Through a study on transfer function of the frequency domain, authors indicate the efifective range of decreasing floor response acceleration by designing proper mass ratio. But, on passive control, they have the performance tradeoff between mass ratio and damping ratio, and there is a limit to decrease both floor response acceleration and response displacement. Then, authors suggest the skyhook-type semi-active control method. The suggested method makes it possible to decrease response on sympathetic vibration point and not to worsen response in high frequency range. Next, through a study on time history response, authors shows the skyhook-type semi-active control is effective to decrease both floor response acceleration and iespcmse displacenment.%近年の地震学の進歩は著しく,全国の活断層調査,堆積平野の地表から地下の基盤までの地下構造調査,全国の数千ヶ所にわたって強震計を設置した強震動観測などから,震源特性や伝播特性,増幅特性の解明が進んでいる.1995年兵庫県南部地震,2004年新潟県中越地震などの調査研究から,内陸(型)地震の断層近傍の地震動には継続時間は短いものの,周期1〜2秒の大きな振幅のパルス波が含まれることが明らかになった.また,2003年十勝沖地震を契機に注目された長周期地震動も膨大な観測記録の収集や深い地下構造の解明などを背景に調査研究が進み,それぞれの地域に固有の長周期の揺れが長時間続く長周期長時間地震動が予測されるようになった.特に,南海トラフの地震による長周期長時間地震動については様々な機関で検討がなされており,主なものとしては,愛知県設計用入力地震動協議会などで作成された名古屋巿三の丸の地震動や,大阪平野を対象として作成された釜江波,関口波,鶴来波などがある.また,2010年12月には国土交通省から「超高層建築物等における長周期地震動への対策試案」が公表されている.
机译:本文通过使用充满磁流变液的旋转惯性质量阻尼器显示了响应控制效果。通过对频域传递函数的研究,作者通过设计适当的质量比来指示降低地板响应加速度的有效范围。但是,在被动控制上,它们在质量比和阻尼比之间具有性能折衷,并且减小地板响应加速度和响应位移都存在限制。然后,作者提出了天钩式半主动控制方法。所建议的方法可以降低对交感振动点的响应,而不会恶化高频范围内的响应。接下来,通过对时程响应的研究,作者显示了天钩式半主动控制可有效降低地面响应加速度和独立位移。%近年の地震学の进歩は着しく,全国の活断层调查,堆积平野の地表から地下の基盘までの地下构造调查,全国の千ヶ所にわたって强震计を设置した强震动観测などから,震源特性や伝播特性,増幅特性の解明が进んでいる。1995年兵库県南部地震,2004年新泻県中越地震などの调查研究から,内陆(型)地震の断层近傍の地震动には継続时间は短いものの,周期1〜2秒の大きな振幅のパルス波が含まれることが明らかになった。また,2003年十胜冲地震を契机に注目された长周期地震动も膨大な観测记录の收集や深い地下构造の解明などを背景に调查研究が进み,それぞれの地域に固有の长周期の揺れが连续続く长周期连续地震动が予测されるようになった。特に,南海トラフの地震による长周期连续地震动については様々な机关で検讨がなされており,主なものとしては,爱知県设计用入力地震动协议会などで作成された名古屋柏林三の丸の地震动や,大阪平野を対象として作成された釜江波,关口波,鹤来波などがある。また,2010年12月には国土交通省から「超高层建筑物等における长周期地震动への対策试案」が公表されている。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号