...
首页> 外文期刊>日本建築学会構造系論文集 >フレッシュコンクリートのレオロジーモデルおよび試験方法に関する研究
【24h】

フレッシュコンクリートのレオロジーモデルおよび試験方法に関する研究

机译:新拌混凝土的流变模型与试验方法研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

In this study, the author proposed theological models to describe the rehological behaviors of fresh concrete before and after yield, based on the achievements of the author's past study about the shear stress-shear strain, shear strain rate relationships. Three theological property indexes (RPI) were further suggested for fresh concrete, which are yield stress (shear Mure limit stress), basic viscosity, and the shear stain rate under the yield stress (hereafter called briefly thixotropy index), respectively. The basic viscosity and the thixotropy index are experimentally determined on basis of the shear stress-shear strain rate relation that is measured when the mean particle contact angle of fresh concrete becomes zero. Furthermore, a ring shear apparatus (named RSNS) was developed to measure the three rheological property indexes and the rheological constants (RCs) in the rheological models. RSNS can measure the rheological performances of fresh concrete under a desired normal stress by either the stress-controlled test or the strain rate-controlled test Test methods for the RPI and the RCs based on the RSNS rheometer were discussed. Finally, an experiment was performed to investigate the variation of the RPI and the RCs of high fluidity concrete with elapsed time.%本研究では、フレッシュコンクリートのせん断応力とせん断ひずみ、せん断ひずみ速度との関係についての筆者の既往の理論的解析結果に基づいて、フレッシュコンクリートの降伏前後のレオロジーモデルおよびレオロジー性能指標を提案した。また、トルク制御機能と回転速度制御機能を備えるリングせん断試験装置を試作し、レオロジー性能指標とレオロジー定数の測定方法を提案した。なお、高流動コンクリートのレオロジー性能指標とレオロジー定数を測定し、それらの経時変化について考察した。降伏前後のレオロジーモデル式はそれぞれ式(2-1)と式(2-6)に示すようである。三つのレオロジー性能指標はそれぞれ降伏応力、基本粘度(平均粒子接点角がゼロとなったときの粘度)およびチキソトロピ一指数(平均粒子接点角がゼロとなったときに、降伏応力と等しいせん断応力の作用下のせん断ひずみ速度)である。高流動コンクリートのレオロジー定数の経時変化に関する今回の実験結果によって、練混ぜ後の経過時間が長いほど、τ_f, φ,θ_f, γ_t, c_2/c_6, c_3/c_6は大きくなるが、γ_fはあまり変わらず、c_8は減少する。また、η,C_(wI)は経過時間とともに増加するが、経過時間が長くなると逆に減少する。なお、κ值はη,C_(wI)と逆の傾向を示すことがわかった。今後、練混ぜ後の測定回数を増加して詳細な考察を行う予定である。
机译:在这项研究中,作者基于作者过去关于剪切应力-剪切应变,剪切应变速率关系的研究成果,提出了描述新混凝土屈服前后的流变行为的神学模型。进一步提出了新鲜混凝土的三个流变性能指标(RPI),分别为屈服应力(剪切极限极限应力),基本粘度和屈服应力下的剪切沾污率(以下简称触变指数)。根据当新鲜混凝土的平均颗粒接触角为零时测得的剪切应力-剪切应变率关系,通过实验确定基本粘度和触变性指数。此外,开发了一种环形剪切装置(命名为RSNS)来测量流变模型中的三个流变特性指标和流变常数(RCs​​)。 RSNS可以通过应力控制测试或应变率控制测试来测量在所需法向应力下的新鲜混凝土的流变性能。讨论了基于RSNS流变仪的RPI和RC的测试方法。最后,进行了一项实验,以研究高流动性混凝土的RPI和RCs随时间的变化。%本研究理论的解析结果なお,高流动コンクリートのレオロジー性能指标とレオロジー定数を测定し,それらの経时変化について考察した。降伏前后のレオロジーモデル式はそれぞれ式(2-1)と式(2- 6)に示すようである。三つのレオロジー性能指标はそれぞれ降伏応力,基本粘度(平均粒子接点角がゼロとなったときの粘度)およびチキソトロピ一指数(平均粒子接点角がゼロとなったときに,降伏応力と等しいせん断応力の作用下のせん断ひずみ速度ひずみ)。高流动性γ_t,c_2 / c_6,c_3 / c_6は大きくなるが,γ_fはあまり変わらず,c_8は减少する。また,η,C_(wI)は経过时间とと加加するが,経过时间が长くなると逆に减少する。なお,κ值はη,C_(wI)と逆の倾向を示すことがわかった。向前,练混ぜ后の测定回数を増加して详细な考察を行う予定である。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号