...
首页> 外文期刊>Optronics >浜松ホトニクスの20インチ光電子増倍管がIEEEマイルストーンに認定
【24h】

浜松ホトニクスの20インチ光電子増倍管がIEEEマイルストーンに認定

机译:滨松光电公司的20英寸光电倍增管被认证为IEEE里程碑

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

米国電気電子学会IEEEは,浜松ホトニクスが開発した神岡陽子崩壊実験「カミオカンデ」)11の20インチ光電子増倍管が素粒子ニュートリノの観測に貢献したとして,IEEEマイルストーンに認定した。20インチ光電子増倍管は2002年にノーベル物理学賞を受賞した東京大学特別栄誉教授の小柴昌俊氏の依頼を受け,浜松ホトニクスが開発したもので,カミオカンデⅡ~※に設置された1,071本の光電子増倍管が,降り注ぐ素粒子によって純粋中で生じた光子(チェレンコフ光)を捉えた。さらに,カミオカンデⅡでは1987年に超新星SN1987Aで発生したニュートリノを捕らえており,この業績により,小柴氏は2002年にノーベル物理学賞を受賞した。20インチ光電子增倍管は,1996年4月から観測を開始したスーパーカミオカンデに1万1,200本が使用されており,さらに100万トンのハイパーカミオカンデ計画では20インチ径のハイブリッド型光検出器を開発している。この検出器は電子増倍管を光半導体素子に置き換えたもので,電極など数10から数100点の部品で構成される光電子増倍管に比べ,わずか6点の主要部品で構成することから,量産を可能にするものとしている。
机译:电气和电子工程师学会(IEEE)已将IEEE里程碑认证为Hamamatsu Photonics开发的Kamioka质子衰变实验“ Kamiokande” 11的20英寸光电倍增管,它有助于观察基本粒子中微子。 20英寸光电倍增管是由Hamamatsu Photonics应东京大学特别名誉教授Masatoshi Koshiba的要求开发的,他于2002年获得了诺贝尔物理学奖。倍增管捕获下落的基本粒子在纯水中产生的光子(切伦科夫光)。此外,KamiokandeⅡ​​捕获了1987年SN1987A超新星中发生的中微子,Koshiba凭借这一成就获得了2002年诺贝尔物理学奖。至于20英寸的光电倍增管,Super-Kamiokande于1996年4月开始使用了11,200根管,并为100万吨的Hyper-Kamiokande项目开发了直径为20英寸的混合光电探测器。是在做。该检测器用光学半导体元件代替了电子倍增管,与由几十到几百个部分(例如电极)组成的光电倍增管相比,它仅由6个主要部分组成,我们将实现批量生产。

著录项

  • 来源
    《Optronics》 |2014年第12期|63-63|共1页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号