...
首页> 外文期刊>土木學會誌 >「土木学会創立100周年宣言」後の展開について
【24h】

「土木学会創立100周年宣言」後の展開について

机译:关于“日本土木学会一百周年纪念宣言”之后的发展

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

土木学会は、2011(平成23)年4月に公益社団法人に移行後、同年9月に土木分野以外の有識者と土木分野の専門家から構成される「有識者会議」を設置した。これまで6回の有識者会議を開催し、土木技術者の役割、社会安全、土木界の国際化、工学連携、社会と土木の100年ビジョン、グローバル時代の人材育成と土木学会の役割等について、議論いただいた。2014年10月に第7回有識者会議(委員構成参照)を開催したので、概要を報告する。
机译:日本土木工程师学会成为公共利益法人协会后,于2011年4月成立了“工业委员会”,并于同年9月由土木工程领域的专家和土木工程领域的专家组成。迄今为止,我们已举行了6次专家会议,涉及土木工程师的作用,社会安全,土木工程世界的国际化,工程合作,社会和土木工程的100年愿景,全球时代的人力资源开发以及日本土木工程师学会的作用等。您进行了讨论。第七届专家会议(见委员会组成)于2014年10月举行。

著录项

  • 来源
    《土木學會誌 》 |2015年第3期| 60-65| 共6页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号