...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会論文誌 >ナノ結晶の硬質純金めっき膜を用いたプローブの電気接点特性の向上
【24h】

ナノ結晶の硬質純金めっき膜を用いたプローブの電気接点特性の向上

机译:纳米晶硬质纯金镀膜改善探针的电接触特性

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

パルス電解法を用いて半導体検査用ブロープとして使用できる純金の硬質金めっき膜を開発した.rn環境配慮タイプの非シアン金めっき浴を用い,方形パルス電流等を制御して結晶サイズを小さくした(ナノ結晶化).金めっき膜の結晶サイズと硬度は約21nmの範囲までHall-Petch則に従ったが,これより小さくなると逆に軟らかくなる傾向を確認した.この結果からプローブとして使用できる適度の硬さを保った結晶サイズを決定して,純金では従来にない硬度(約Hv200)を実現した.開発しためっき膜は合金化させていないため,従来の硬質金めっき膜のAuCoと比較して固有抵抗が低い.よって電気接点特性の接触抵抗に有利であり,プロープの応用を試みた.試作したプロープの繰返し耐久試験では接触抵抗値において低抵抗化とばらつきの安定化を確認できた.開発した新しい硬質「純金」めっき膜は環境性と電気接点の信頼性に優位性があり,今後ブロープ用のめっき膜として期待できる.
机译:我们开发了一种纯金硬质镀金膜,可以用作使用脉冲电解法进行半导体检查的探针。 rn使用了环保的非氰化金镀液,通过控制方波脉冲电流等来减小晶体尺寸(纳米结晶)。镀金膜的晶体尺寸和硬度遵循霍尔-帕奇(Hall-Petch)法则,直到约21nm的范围,但是可以确认,尺寸越小越柔软。根据这些结果,我们确定了可以用作探针的合适硬度的晶体尺寸,并获得了纯金无法获得的硬度(约Hv200)。由于显影的镀膜未合金化,因此其电阻率低于常规的硬金镀膜AuCo。因此,对于电接触特性的接触电阻是有利的,并且我们尝试应用该探针。在原型探针的重复耐久性测试中,证实了接触电阻低并且分散稳定。新开发的硬质“纯金”镀膜具有优异的环境性能和电触点的可靠性,并且有望在将来用作探针的镀膜。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号